公開:2025/03/16 Mika Itoh │更新:2025/03/16
広島駅に導入「ロッカーコンシェルジュ」駅や空港ロッカーの空き状況確認サービス
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
大きく綺麗に生まれ変わる広島駅では、各所に増設したコインロッカーの場所・空き状況を確認できる『ロッカーコンシェルジュ』を導入。ロッカーの台数やサイズ・空き状況を確認してから効率よく移動できる
生まれ変わる広島駅。コインロッカーの需要も高まることが予想され、設置台数を増加するなど準備を整えている広島駅が、2024年3月24日から「コインロッカーの空き状況システム」を導入します。

広島駅が導入するのは、富士アイティ株式会社の『ロッカーコンシェルジュ』。
ロッカーコンシェルジュは、JR駅(仙台・舞浜・東京駅一番街・名古屋駅・京都駅・新大阪駅・岡山駅・博多駅)や、東京メトロ、羽田エアポートガーデン・東京ソラマチなどがすでに導入しており、
各所のコインロッカーの空き状況を、施設マップ上にあるアイコンから確認できる仕組み。
広島駅のコインロッカー、空き状況を確認する方法
広島駅での利用方法は、駅構内ロッカーに掲出しているQRコードをスマホで読み取ると、ロッカーコンシェルジュにアクセスできるので、
広島駅のマップから空き状況を確認したいロッカーのアイコンをタッチすると、ロッカーサイズや設置台数・空き状況が表示されます(以下はイメージ)。

事前に空いている場所が分かっていれば、広々と生まれ変わった広島駅のなかでロッカー探しで右往左往することもなし。
また、空いているコインロッカーのサイズ(特大・大・中・小)もわかるため、効率的に空いているコインロッカーを目指して移動できるのは嬉しいですね。

ロッカーコンシェルジュでは広島駅以外の施設状況も確認できるため、大きな荷物を持って移動する際などに活用してみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アパホテル広島駅前が隣接ホテル買収、建替えで251室の14階建ホテルへ
- 光る地球儀、広島駅ミナモア2Fに設置の「球体ビジョン」コレなあに?
- 広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ
- ラボットストア 中四国九州エリア初出店、潤んだ瞳のあの子たちに会ってきた
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ方・過ごし方・注目ポイントは