公開:2018/09/21 伊藤 みさ │更新:2021/08/29
尾道-瀬戸田を運航「サイクルシップ・ラズリ」サイクリストに快適なフェリー航路
サイクルシップ・ラズリが、2018年10月28日より運航開始。サイクリストや尾道観光に便利なクルーズ船が尾道~瀬戸田間を運航します。
サイクリストや観光客にうれしいサイクルシップが2018年10月28日より運航開始となります。船の名前は「サイクルシップ・ラズリ」。
サイクルシップ・ラズリは、広島県の尾道市から「しまなみ海道」の瀬戸田までを結ぶ、フェリー航路で、国際サイクリング大会『サイクリングしまなみ2018』の開催日にあわせてスタートします。
サイクルシップ・ラズリは、サイクリストや観光客が快適に利用できるようこだわってつくられています。
定員は75名(客室内は45席)、自転車積載台数は約50台で、船内には以下のような設備・サービスがあります。
サイクルシップ・ラズリの、嬉しい設備
- 無料Wi-Fi
- モバイルコンセント(全ての窓側客席に2口ずつ)
- 客室窓ガラスは99.9%UVカット
- チャーター(貸切)OK
- バリアフリー対応
- 1F駐輪スペース
- 2Fデッキのサイクルスタンド(保護シート付き)
- 自転車整備道具の貸出あり
1階部分はガラス張りのイス席も用意され、その上には展望デッキを設置。デビュー後は「尾道-瀬戸田」航路やチャーター船として活用していく予定で、
「尾道-瀬戸田」の定期航路は2018年11月以降に運航スタート。また、花火大会時の運航も見据えて、展望デッキにベンチも設置されています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施
- Ryokan尾道西山「西山別館」リノベで4.14オープン、レストラン新設も
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意