公開:2020/05/31 伊藤 みさ │更新:2020/05/31
おのみちバスに「マスク」ラッピング、全7種のメッセージ乗せ
- タイトルとURLをコピー
- 尾道市 スポット 観光
バスの車体フロントにマスクを描き「コロナに負けない」などのメッセージを描いた マスクラッピングバスが広島県尾道市で運行スタートしました。メッセージは医療従事者への感謝なども含め全7種類
おのみちバス(株)が2020年5月22日より、バスのフロント部分にマスクをラッピングした路線バスの運行をスタートさせました。
マスクラッピングバスが登場したのは、広島県尾道市の市内(尾道~因島を除く市内路線)を走る路線バス。
フロント部分に描かれたマスクには、「笑顔はコロナに負けない!」「医療従事者のみなさん感謝いたします」など全部で7種類のメッセージが記される。
このマスクのラッピングは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、利用者にマスク着用をお願いする目的として施されたもの。
おのみちバスの路線バス全50両のうち、20両にラッピングされています。おのみちバスは「バスのご乗車時、また市内で是非ご覧いただいて、この危機を市民のみなさまと一緒に乗り越えていきましょう」と呼びかけています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島県・因島で「耳祭り」桃の節句にちなみ「人形供養祭」も同時開催
- 尾道・ベラビスタが営業休止、瀬戸内一望の大人リゾートホテル 約50年の節目に
- 千光寺山荘は 尾道倶楽部へ、2025年3月リニューアル!エリア屈指の眺望
- 尾道でウインターイルミネーション、テーマの異なる2種類のライトアップ
- 秋の尾道一望スポットで!ロープウェイまつり開催、キッチンカーやお茶振舞いも
- 犬の日に「わんこ祭」尾道・因島で飼い主と愛犬のお祓い、犬柄のお守りも