公開:2011/08/10 伊藤 みさ │更新:2021/10/10
尾道の 福石猫 は、猫の細道 だけじゃない、29匹全部見つけられるかニャ?
広島県尾道市にある 猫の細道 には、1000匹以上もの「福石猫」と呼ばれる石に猫を描いたストーンアートが、至る所に潜んでいます。
広島県 尾道市。猫の細道 には108匹もの 福石猫 が道の至る所に潜んでいて、福石猫を見つけたり 優しく3回撫でると願いが叶う、とも言われています。
どんどん増えて行く福石猫は尾道市内にあるものを全部合わせると、1000匹以上にもなるそうです。人気の 猫の細道以外にも、「見つけただけで得した気分になれる」福石猫 があるのをご存知でしょうか?
それが、福石猫の青空美術館。
尾道市役所の分庁舎北側には、29匹の福石猫が潜んでいて、「全部見つけると、29(福)がやってくる」とか。
尾道市役所 近くに潜む 福石猫は、こんな感じ
福石猫とは
日本海の荒波に長い年月もまれて丸く丸くなった石を約半年間塩抜きをした後、特殊な絵具で上、下地を三度塗り重ねていきます。その間7、8ヶ月。そうやって1つ1つ丹念につくられていき、艮神社でお祓いをうけた後、晴れて福石猫になるのです。
一匹一匹愛情を込めて生み出された猫たちです。皆さん可愛がって下さい。 via イーハトーヴ尾道
目立つ位置にある 福石猫もあれば、以下の写真のようにどこにあるのか分かりづらいものまで、あちこちに。
画像中央、窓の桟の隅の方…。
よくよく見ると、「そこにおったんねー」というような福石猫も。建物に馴染んでいて、分かりづらい。
市役所分庁舎北側(裏側の道)の10m範囲内に潜んでいるそうですよ。29匹、ぜひ自力で見つけてみてください。
▼尾道市役所 分庁舎
住所:広島県尾道市久保1丁目10【地図で確認する】
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」
- グリーンレモンフェスタ2022、尾道駅前緑地に50以上の出店・鉄道部品即売会など