イオンスタイル尾道&ダイキ、イオン尾道の跡地に2020年9月オープン
イオン尾道の跡地(広島県尾道市天満町)に、イオンスタイル尾道がオープンする。同じ敷地内には、ホームセンターの「DCMダイキ」も出店。開業日が決定し、いよいよオープンが待たれます
イオンスタイル尾道(広島県尾道市)が、2020年9月18日にオープンすると発表しました。
イオンスタイル尾道がこの度オープンするのは、広島県尾道市天満町で以前「イオン尾道」があった場所。
画像はイメージ
イオン尾道は建物の老朽化に伴い2019年2月に、閉店。その後についてはしばらく「未定」となっていましたが、尾道市にイオンリテール(株)とDCMダイキ(株)が、店舗の新設を提出(令和2年1月尾道市告示資料による)。
公式サイトではオープン時期を「2020年秋」と予告しこれまで、オープニングスタッフ募集をかけていました。
イオンスタイルは、2010年代に国内のシニア人口・単身世帯・働く女性の増加による生活スタイルの多様化に合わせ、独自のGMS(総合スーパー)として開発されたモデル。様々なニーズに対応し、専門性の高い品揃えが特徴的。
また、イオンスタイル尾道のコンセプトは以下のように設定されています。
「生活応援館」見つける、出会える、おのおのの道~美味しい、ヘルシー、笑顔で楽しい毎日を応援します~”。坂が多い尾道で便利にお買い物いただけるネットスーパーや自宅配送サービスも加え、日々の暮らしを応援します
また、「じもの(地物)」を多く取り揃え。「JA尾道市」の果物や産直野菜のほか、瀬戸内の各漁港で水揚げされ直送する鮮魚、広島県産のブランド肉や、地元の食材を使った尾道ならではのお惣菜、尾道自慢の銘菓も販売する。
イオンスタイル尾道と共に出店予定となっている「DCMダイキ」は、愛媛県松山市に本社を置くホームセンター。DCMは「Do Create Mystyle」の略で、プライベートブランドの商品も多く取り揃える。
様々な情勢からオープン時期がずれる可能性も考えられますが、JR尾道駅からも近く住宅も多いエリア。オープンが待たれるところです。
▼イオンスタイル尾道広島県尾道市天満町227-28
オープン日時:2020年9月18日(金)9時
営業時間:イオンスタイル尾道 食品他8時~22時/調剤薬局8時~21時(9月18日~22日は9時開店)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅2階がリニューアル、2022年7月ホテル・ジューススタンドオープン
- 尾道に恐竜公園!横浜ゴム工場敷地内に巨大タイヤで作った恐竜が何体もいる、凄すぎる風景
- 千光寺公園 視点場、尾道城跡の新展望台は穴場の眺望スポット!
- 千光寺公園の展望台、開放感たっぷりにリニューアル!眺望バツグン・桜も満開へ
- 千光寺公園 展望台、建替え工事ビフォーアフター!3.29リニューアルオープンへ
- 尾道城の跡地、お城から「視点場」へ