公開:2021/08/27 伊藤 みさ │更新:2021/08/27
ローソン×八天堂コラボ、かすたーどクリーム楽しむ4品が同時発売
ローソンの“ウチカフェ”シリーズと、広島・三原の八天堂がコラボ。八天堂監修のかすたーどクリームを使用したフルーツサンドやロールケーキなど4品が同時発売されています
ローソンのウチカフェシリーズと八天堂のコラボが再登場!
八天堂監修の「かすたーどクリーム」を楽しむ、フルーツサンド2種/たい焼き/ロールケーキ の4品が2021年8月24日より同時発売されています。写真は近くのローソンで販売されていた3種類。
この度発売されたコラボ4品は以下の内容。
- Uchi Cafe × 八天堂 かすたーどラムレーズンロール(税込220円)
- Uchi Cafe × 八天堂 かすたーどラムレーズンたい焼き(税込180円)
- 八天堂監修 かすたーどフルーツミックスサンド(税込368円)
- 八天堂監修 かすたーどプリンアラモード風サンド(税込378円)※沖縄エリアは販売なし
※価格はいずれもローソン標準価格
サンドイッチは「かすたーどクリーム×フルーツ」、ロールケーキ・たい焼きは「かすたーどクリーム×ラムレーズン」の組み合わせになっています。
ちょっとオトナな組み合わせ、かすたーど×ラムレーズン
「八天堂監修 かすたーどプリンアラモード風サンド」は、八天堂監修のかすたーどクリームと北海道産クリーム使用のホイップクリームを合わせた “かすたーどホイップクリーム”と、黄桃、パインアップル、カラメルソース、固めのプリン(八天堂のプリンをイメージ)をサンド。
“パンにはさまれている” という全体のビジュアルから、プリンが卵焼きのようにも見えましたが、ちゃんとプリンでした。ビターなカラメルがパンに染みてしっかり効いています。
ラムレーズンとかすたーどクリームのコンビの2品は、食感が対照的。ロールケーキはふんわり・やわらかいのに対し、
たい焼きは生地も中身もモッチリ。食感に負けないようにするためか、たい焼きの方が中身の味が濃いめになっていました。
これまで、ローソンと八天堂のコラボは様々な味・素材が組み合わせられてきましたが、「ラムレーズン」はこれまでにないとりあわせ。
個人的にはラムレーズン好きの人に、たい焼きをおすすめしたい(好みでした)。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- セブンイレブンで東広島グルメ発売、へそ丼・美酒鍋・サムライねぎのオツマミ 3週間限定
- いかの姿あげが、広島生まれ「レモスコ」とコラボ!すっぱ旨い夏にピッタリのおつまみに
- 凄麺「尾道中華そば」リニューアル!地元人気店のアドバイスでスープに深みをプラス
- ヒバゴンネギまみれ、セブンイレブンから庄原産の青ネギが主役のサラダ
- 八天堂とろけるくりーむパンシリーズ「静岡クラウンメロン」ファミマ限定で
- 唐辛子を増やせる旨辛たれの広島つけ麺、セブンイレブンで夏に食べたくなる旨辛メニュー