ベビースターごはんのスナック、ゆかり味のお菓子!?
ごはんのお供、ゆかり。広島に本社をかまえる三島食品のロングセラー商品が、ベビースターラーメンとコラボした商品、ベビースターごはんのスナック うめしそ味 が発売されていました
ごはんのお供、ゆかり。
広島に本社をかまえる三島食品のロングセラー商品が、ベビースターラーメンとコラボした商品、ベビースターごはんのスナック うめしそ味 が発売されていました。
ベビースターラーメンはインスタントラーメンの切れ端を「もったいない」とおやつにした事からはじまったスナックで様々な味が発売されているこちらもロングセラー商品。
これまで、大人のベビースターや、ドデカイラーメン、ラーメン丸、うどん、焼きそば…といろんなバージョンが発売されてきましたが
ごはんのスナックというのがまた新しい!ふりかけの ゆかりのパッケージに合わせた紫色の袋が目につきます。ゆかりがごはんに合う事は間違いないですが、これがスナックになると聞くと…想像が追いつきません。
ということで実際に食べてみました。
ザクザクッとした食感が気持ちいい、お米のスナック
ベビースターごはんのスナック(うめしそ味)を袋から出してみると、米粉を使用したという白い、「ドデカイラーメン」のような生地にゆかりがふりかけられたような出で立ち。
お米のお菓子というと「おせんべい」をイメージしますがそれよりも薄く、それでいてザクザクっとしっかりした歯ごたえ。ゆかりの酸味がほどよくきいていておいしい。
ポテトチップスでもおせんべいでもない、新しい食感の「お米のスナック」。さっぱりとしていますが、米粉が使ってあるというだけあって腹持ちがいいような気がします。
口の中でずっと噛んでいると、すこしモチっとした食感に変化したりとおもしろい一品。夏の暑い時期にピッタリです。筆者が購入したのは広島県内のポプラでしたが、全国で販売中との事なのでコンビニエンスストアやスーパーなどで購入できそう。
期間限定販売とのことなので、気になる方はお早目に。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 唐辛子を増やせる旨辛たれの広島つけ麺、セブンイレブンで夏に食べたくなる旨辛メニュー
- 凄麺「広島 THE・汁なし担担麺」がリニューアル、3月6日より発売
- からあげ金賞店とコラボ!ファミマ「地域限定からあげ丼」全国8エリアで
- サイクリングしまなみ2022とタイアップ、ファミマでレモンケーキ・ミニクリームパン発売
- 美味しい!広島県産はっさく&レモンサワー、リニューアルして再登場
- お好みソース焼おむすび、ポプラから発売