公開:2013/05/14 伊藤 みさ │更新:2013/05/14
ポテトスナック 製造中止、人気 駄菓子の歴史に幕
- タイトルとURLをコピー
- 一般グルメ
いずみ製菓の駄菓子 ポテトスナックが 原材料費の高騰により 製造中止となり、2013年6月末で販売を終了する事が分かりました。ポテトスナックについて詳細はこちら
いずみ製菓の駄菓子 ポテトスナックが 原材料費の高騰により 製造中止となり、2013年6月末で販売を終了する事が分かりました。ポテトスナック ファンにはショックで衝撃的なニュース。
ポテトスナックは 駄菓子屋さんによく置かれている 軽い歯触りで コンソメ・フライドチキン・ステーキ などの味(風味)がついたお菓子。駄菓子としてもロングセラー商品です。
J-CASTが報じたところによれば、 いずみ製菓が ポテトスナックの製造・販売中止をする理由として原材料費の高騰を挙げており更に[菓子事業から撤退します]というコメントを掲載。
…え?「菓子事業」というと、ポテトスナックだけでなく 小麦をまるごとふくらませたというロングセラー商品「ムギムギ」も終了になるということなのでしょうか。
ポテトスナック 製造中止を惜しむ声、ポテトスナックの歴史
ポテトスナックの製造中止、販売中止のニュースを受けてネット上では以下のような声が続々。
など、すでに買い占めに走る人もいるとか。
ポテトスナックは1988年に ステーキ/メンタイ/カレー の3種類の味から販売をスタート。その後、たこやき・マヨネーズ・フライドチキンなどなど様々な味を発売し、今や「定番の駄菓子」とも呼ばれるほどの商品に。
原材料費の高騰により採算が合わなくなり およそ25年の歴史に幕が降ります。
Via.
さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了
いずみ製菓 ホームページ
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 鬼滅の刃×ジョイフル 特別コラボ店は埼玉・広島・大阪など全5店舗、1月末まで開催中
- アンデルセン、クリスマスの「手作りキット」デコレーションケーキ・お菓子の家・パングラタンも
- 広島「ガンたまおにぎり」エリア部門賞受賞!おにぎりグランプリ
- ご当地くだものフルーチェ 新発売、産地応援できる 瀬戸内広島レモン・福島産あかつき桃味
- 広島・ちから「中華そば」が、ポテトチップスに!中四国エリア限定販売
- 11月1日、全国一斉!丸亀製麺 わがまち釜揚げうどん47品発売