公開:2025/04/10 Mika Itoh │更新:2025/04/10

宮島口「おきな堂」が閉店、もみじ饅頭の老舗店・創業から約60年

  • タイトルとURLをコピー
  • 廿日市市 グルメ
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

もみじ饅頭の老舗店として宮島口で約60年営業していた「おきな堂」が2025年5月で閉店する。宮島口フェリーターミナル前に店を構え、地元客などに愛されてきたお店でした。

宮島口(博県廿日市市)・フェリーターミナルそばで営業し、もみじ饅頭などを販売している「おきな堂」が、2025年5月31日で閉店すると発表しました。

宮島口「おきな堂」が閉店、もみじ饅頭の老舗店・創業から約60年

おきな堂は、昭和40年創業。宮島口桟橋(現在のフェリーターミナル)前のロータリー脇に店舗を構え、約60年に渡って営業してきました。

もみじ饅頭を中心に、厳島神社への朔日参り(ついたちまいり)にあわせた「ついたちだんご」を毎月1日限定で販売するなど、常連客に愛されていたお店でした。

宮島口 もみじ饅頭の店「おきな堂」が閉店

閉店について以下のようにコメントしています。

皆様にはいつもご愛顧を賜りまして、心より御礼申し上げます。

昭和40年創業以来、約60年にわたり営業を続けてまいりましたが、諸般の事情により2025年5月31日をもちまして閉店することとなりました。

皆様には突然のことで驚かせてしまい、ご迷惑をおかけすることになりましたこと心より深くお詫び申し上げます。

皆様からこれまでにいただきましたご愛顧に心から感謝申し上げますとともに皆様の今後ますますのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

残り約2ヶ月となりましたが、どうぞよろしくお願い申し上げます。長い間、ご愛顧いただきまして誠にありがとうござきました。

有限会社 おきな堂
代表取締役 木谷憲昭

宮島口ではこの他にも、おきな堂の3軒隣で「みせん煎餅」が人気だったみせん本舗 岩むらも2024年夏に閉店しており、宮島口の老舗店が相次いで去っていくことに寂しさを感じます。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『廿日市市 グルメ』一覧トップページへ