フェルダーシェフで爽やかモーニング!ドイツの朝食は、何時でも食べられる
ドイツ菓子のお店 フェルダーシェフ(広島県廿日市市)。パンやケーキを扱うお店で、ドイツの朝食 というモーニングメニューが。朝だけでなくお昼や夕方に頂くことも可能です。
広島県廿日市市にある、ドイツ菓子のお店 コンディトライ フェルダーシェフ・タガシラ(以後 フェルダーシェフ)。
フェルダーシェフ については以前、オーナーシェフの方のインタビューを交えて紹介しましたが 「ドイツ」にこだわる フェルダーシェフならではの モーニング「ドイツの朝食」が常連客の間で人気となっています。
フェルダーシェフは主にドイツ菓子を扱うお店ですが ドイツパンも揃うお店。
廿日市市でドイツの朝を感じられる、ドイツ定番の朝食を提供されています。
フェルダーシェフのモーニング「ドイツの朝食」
小高い丘の上から景色を見ながら飲食できる カフェスペースを備えた フェルダーシェフ。
冬場のテラスはこんな感じですが、夏場はオープンになり開放的な空間に。
ドイツの朝食 はこのカフェスペースでのみ頂けるメニューで、
がセットになったもの。
ゴマがたっぷりついたパンのスライスには ハードタイプのチーズ・ハム+きゅうり・クリームチーズ+ジャム が乗ったものがそれぞれ楽しめます。
よくサンドイッチなどについている マヨネーズやマーガリン などの調味料系は使われておらず「そのまま素材を楽しむ」という感じで健康的。しかし味気ないこともなく、チーズの塩気などが濃いめなので ハム+きゅうりはサッパリしていていいバランスです。
たぶん、それぞれのパンを一つずつ食べるのが正解だとは思うのですが「サンドして一緒に食べる」というのもきっと美味しいと思います。
…と食べ進めて行くと、出来立ての ゆで卵が運ばれてきます。黄味が鮮やかな色をしていて新鮮な感じ!アツアツなのでヤケドにご用心。
ドリンクは コーヒーや紅茶の温かいものや アップルジュース、オレンジジュース など冷たいものから2つチョイス。デザートにはココットに入ったヨーグルトやフルーツ。
ぶどう・いちじく・メロン・キウイ・バナナ…と、ケーキに乗るようなフルーツが少しずつ入っていてどれも美味しい。さすがケーキ屋さん!(フルーツは恐らく季節によって変わります)
この ドイツの朝食は、日本人で言うところの[焼き魚&味噌汁 に匹敵する健康的な朝食]なのだそうで 身体を温めて1日を元気にスタートできる組み合わせ!だとシェフの方はアツく語っておられました。
また「朝食」という名がついているとはいえ、朝だけでなく 昼でも夕方でも注文が出来るそうです。※ただしパンが無くなり次第終了となるのでご注文の際にお店の方にご確認ください。
フェルダーシェフの開店時間は朝9時なので、「モーニング」としてはやや遅めですが ブランチなどでゆっくり頂くとちょっと優雅な気持ちになれますよ。
フェルダーシェフ | |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市上平良220-2 |
時間 | 9時から20時(L.O19時30分) |
駐車場 | 無料あり(6台分) |
問合せ | 0829-37-2760 |
定休日 | 水曜日 |
備考 | ※営業時間や提供内容は変更される場合があります。店舗に確認してお出かけ下さい |
関連 | 広島市西区古江の姉妹店「Mehl」 |
周辺 | 廿日市市グルメ / 廿日市市スポット / 周辺おでかけマップ |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 宮島口 ナイトマルシェとはしご酒、夏の夜ちょっぴり大人なイベントで癒されて
- リゾート施設「ハウオリ」廿日市市の海沿いでハワイがコンセプト、レストランなどオープン予定
- 古今果のかき氷、宮島口の和モダンな癒し空間でひと休み
- 開運すみっコぐらし庵、宮島にオープン!スイーツや土産の新業態
- カフェロブ広島宮島口店、ふわしゅわ台湾パンケーキに癒される人気カフェ
- 廿日市「パンチャン」韓国料理のお店、惣菜テイクアウトやイートインも