公開:2019/08/16 伊藤 みさ │更新:2019/08/16
福屋 閉店、28年の歴史に幕 売り尽くしセール中に「乃が美」販売も
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
福屋宮内店が2019年8月31日に閉店する。宮内店は15日より閉店売り尽くしセールを実施。期間中1日のみ「乃が美」生食パンの数量限定販売もあり
広島市に本店を置き、県内を主に分店も運営する百貨店「福屋」が、廿日市市にある宮内店を2019年8月31日に閉店すると発表しています。
福屋宮内店(廿日市市宮内4丁目10-5)は西広島バイパス・宮内分かれよりほど近くにある店舗で、1991年6月のオープン以来28年間地域に愛されてきました。
閉店に際し、福屋宮内店は2019年8月15日より「閉店最終売り尽くし」を実施。
最終売り尽くし特別価格で婦人服・アクセサリー寝具・家庭用品・紳士服・食品などを販売するという。有名ブランドなどもあり、数量限定。
また、閉店までの間1日のみ「乃が美 はなれ」より高級生食パンの販売(1本2斤分 限定180本)も行うとのこと。こちらは当日9時40分から整理券を配布する。
宮内店の閉店により、福屋の店舗は以下の通りとなる。
八丁堀本店・南館フクヤアディクト、広島駅前店、五日市店、尾道店、呉店、岩国店、三次店、西条店、大竹店、浜田店、焼山店、食品館FRED、広島空港ショップ、広島県立美術館ミュージアムショップ
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる