スケートボード BMXなどのリンクが廿日市市に!はつかいち青少年多目的広場
インラインスケート BMX スケートボードの練習が出来る本格的なリンクが、はつかいち青少年多目的広場(広島県廿日市市)にあります。
広島県廿日市市の木材港に、インラインスケート BMX スケートボードの練習が出来るスポットが。
本格的なスケボー ( スケートボード )や BMX (競技用の自転車)、インラインスケート のリンクとして2006年に完成したもので、昭北緑地の一角にある「はつかいち青少年多目的広場」の中にあります。
県外や海外から技を磨くためにはるばるやってくる人もいるのだとか。少し分かりづらい場所にありますが、その道の人にとっては知られた場所のようです。
目立たぬ所に本格的施設!BMX・スケボーなどのリンク
Tow One Style(ツーワンスタイル)の向かいにある駐車場に車を止めて、海沿いの小道を歩いて進むと見えてくる、はつかいち青少年多目的広場。
こんなに分かりづらい場所にあるのは、リンクを使用するときのスケボーなどの音が大きいためだとか。
イメージ
近くに立つと足がすくんでしまいそうな高低差のあるリンク!こんなコースをスケボーやBMX・インラインスケートで…実際に滑っている所を目の前で見たら迫力ありそうです。
ちなみにこのリンク全て、ボランティアの方(360人)の手作りだそうですよ。
利用料は無料で、スケート講習会や大会なども定期的に行われているようです。詳しくは、はつかいち青少年多目的広場のHPよりチェックしてみてください。
▼はつかいち青少年多目的広場
住所:広島県廿日市市木材港北1071番地 昭北緑地公園内[地図]
利用対象:スケートボード/BMX/インラインスケート/ローラースケート
開場時間:平日/15時から21時30分、土日祝日/10時から21時30分
問い合わせ:0829-20-0001(廿日市市教育委員会 生涯学習課)
料金:無料
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島・包ヶ浦海水浴場が海開き、2022年は1週間早くスタート
- 店舗閉店の吉和サービスエリアに「セブン自販機」を設置(広島・中国自動車道)
- 厳島神社の大鳥居 修理工事、足場撤去でその姿2023年に見られるか
- 移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大、フジグランナタリー・フジ北斎院・フジ新南陽で開始
- 宮島口~宮島の航路に3社目、アクアネット広島が小型船で新規参入
- ゆめタウン廿日市、売場7割の大規模リニューアル!北海道うまいもの館・無印良品など新店も