公開:2023/12/15 伊藤 みさ │更新:2025/04/25
かわいい!宮島SAで「ピクミンテラス」フォトスポットや限定グッズ販売も
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
NEXCO西日本とピクミンが初コラボしたイベント「ピクミンテラスin宮島SA」が2023年12月15日~2024年8月頃まで期間限定で開催されます。ピクミンを立体再現した写真スポットや限定グッズの販売も
任天堂のキャラクター「ピクミン」をテーマにしたイベント、
ピクミンテラスin宮島SAが2023年12月13日より期間限定で開催されています。

ピクミンは、2001年発売の『ピクミン』から続く任天堂ゲームで、2023年7月には最新作として『ピクミン4』が発売。
主人公のピクミンは、植物のような動物のような不思議な生き物で、ゲームはピクミンと共に未知の惑星を探索していくというストーリー。
そんなピクミンがゲームから飛び出して、宮島SA(下り線)の屋外エリアに出現!

もみじ饅頭やしゃもじなど、宮島ならではのアイテムをせっせと運んでいるピクミンや、のんびりと寝そべっているピクミンなどを覗き見たり、一緒に写真を撮れるよう、展示が行われています。
ピクミンテラスin宮島SA、公園のような屋外エリアにピクミン再現でリアルに!
この度宮島SA(下り線)で開催されるピクミンテラスin宮島SAでは、青・黄・赤の3体のピクミンが立体で再現されたフォトスポットを設置。筆者が訪れた日は雨が降っていてちょっと残念かな、と思いましたが

雨のしずくが滴って、ちょっぴりピクミンたちが生き生きして見えるから不思議。色も鮮やかで、写真に撮ると合成かのように見えます。
このほかにも屋外にはいくつかピクミンが立体再現されており、もみじ饅頭やしゃもじを運んでいるピクミン達に出会える。







ゲームをあまり知らなくても、なんだかキャラがかわいくて思わず写真を撮ってしまう。
屋外スペースに特設ショップもオープン、限定グッズ販売
また、ピクミングッズや宮島SA限定グッズを販売する「特設ショップ」もオープン。


ピクミンもみじ饅頭BOXも先行販売されます。

取扱商品例

さらに、SA内のピクミンたちにまつわるクイズラリー(有料)も開催。
ピクミンテラスin宮島SAは、宮島サービスエリア(下り線)屋外スペースにて2023年12月13日~2024年8月頃まで開催予定。特設ショップの営業時間は10時~18時、年中無休。
【2024.10.9 追記】
イベント開催は当初の予定より延長されることが決定しています。2025年8月31日まで開催予定。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる