公開:2022/06/22 Mika Itoh │更新:2022/06/21
宮島・包ヶ浦海水浴場が海開き、2022年は1週間早くスタート
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
包ヶ浦海水浴場の夏がスタートします!宮島(広島県廿日市市)でビーチやキャンプ場などを備える包ヶ浦自然公園が、例年より1週間はやく2022年7月9日・海開きへ
包ヶ浦自然公園(広島県廿日市市宮島町)は2022年7月9日、包ヶ浦海水浴場を「海開き」する。今年は利用客からの要望に応えて、例年よりも1週間はやい海開きとなっています。
包ヶ浦自然公園は世界遺産・宮島の東側、ビーチ周辺にある複合施設。
キャビンなど宿泊施設やバーベキュー施設を備えるキャンプ場と、テニスコート・グラウンド、レストランや浴場などが入る管理センター、ビーチハウス・駐車場などを備えています。
ビーチ(包ヶ浦海水浴場)の先には、海の中に立つ「包ヶ浦神社」もあります。
包ヶ浦海水浴場 2022年の海開きは7月9日~8月31日まで。遊泳時間(監視員駐在)は9:00~16:45。
管理センター内の浴場(11:00~16:30)や更衣室(9:00~17:00)も利用可能。詳細は、包ヶ浦自然公園の公式サイトでご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント