おうちでプラネタリウム、人気声優・細谷佳正と春の星空さんぽ
プラネタリア TOKYOが「おうちバージョン360度VR動画」で新番組をYouTubeで無料公開。番組ナビゲーターは広島出身の人気声優・細谷佳正氏。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために3月から臨時休業となっているコニカミノルタプラネタリア TOKYO(東京都)が、
期間限定で “おうちバージョン” のプラネタリウム番組をYouTubeで無料公開します。
コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するプラネタリウムは、2つのドームやVRアトラクション、カフェ&ショップを備えた複合型プラネタリウム施設。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため当面の間臨時休館中となっています。
このため、3月2日から上映予定だった「細谷佳正の星空案内【春】」を、おうちバージョンとして制作。
3月に7日間限定で無料公開が行われていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大が終息せず、臨時休業が続いていることから、
今度はアップデートバージョンを360度VR動画で、5月1日~31日まで無料公開されます。
スマホを動かして鑑賞、360度VR動画で星空散歩
番組の案内役を務める細谷佳正さんは、広島出身。
「細谷佳正の星空案内《春》おうちバージョン+」は、ドーム内の座席イメージも組み込んだアップデート版として、YouTubeチャンネル「コニカミノルタプラネタリウム Official」にて2020年5月1日より公開となります。
スマホやタブレット自体を動かして鑑賞する360度VR動画になっており、VRゴーグルを使用すると、さらに楽しめるという。
1982年2月10日生まれ、広島県出身。
海外映画の吹き替えに多数出演、その後『テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇Semifinal』の白石蔵ノ介役で注目を集めています。
2010年『刀語』の鑢七花役で主演後、『進撃の巨人』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『メガロボクス』などに出演。
また、おうち時間を楽しめるようにと “星空を楽しむ” アロマやバスソルトをオンラインストアで販売。
プラネタリウム上映時にドーム内で香るオリジナルブレンドのアロマや、天の川に浮かぶ気分が楽しめるバスソルトなども販売する。(オンラインストアはオープン次第、HPで告知)
さらに、自宅で過ごす子供たち向けに「こぐま座のティオ」ほか、3作品をYouTubeで5月1日~10日まで無料公開する。
こちらも360度VE動画となっているので、自宅でプラネタリウム気分が楽しめそうです。
なお、コニカミノルタプラネタリア TOKYO(東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン9階)の営業再開は、緊急事態宣言の解除後を予定。決定次第ウェブサイトにて告知されるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- アンガールズ田中卓志「最高の食事」がベスト・エッセイ2022に選出
- Perfume 広島時代のラジオ番組を1夜限りで復活!高校生のころの懐かしい音源も
- 有吉クイズ写真展、ボンテージ姿など刺激的なショット満載!広島パルコで開催
- YouTubeで無料ライブ開催!奥田民生、オーサムら出演
- Perfume Closet 新作が発表、ファッショントラック店舗が大阪・広島・博多など地方にも
- T-BOLAN 森友が校歌を制作、福山市(仮称)想青学園