タコハウス gute(グテ)ドライブスルーOKの、たこ焼きカフェ
石内バイパス沿い(広島県広島市佐伯区)にある外観が一風かわったたこ焼きとカフェの店「タコハウスgute(グテ)」。ドライブスルーができると話題ですが、イートインでゆっくりいただくのもおすすめ。
洞窟のような一風変わった外観のお店が、2021年5月に広島市佐伯区の石内バイパス沿いにオープンしています。

たこ焼きのお店、タコハウスgute(グテ)。コロナ禍でオープンしたタコハウス guteは、車に乗ったまま非接触で “ドライブスルー” 利用ができるという、珍しいたこ焼き屋さんです。

色々と、“ぽくない” たこ焼きとカフェの店「グテ」を訪れてみました。
トロっと柔らかい熱々たこ焼き!おやつメニューも充実
タコハウスguteでは、注文窓口に車を寄せて注文し持ち帰るドライブスルーの利用もできます。

ただし、焼き立てを提供するため、15分前後は駐車場にて待機が必要。

筆者は今回、イートインで利用。
洞窟のような建物が2つ並んでいるうちの1つはキッチンとなっていて、ここで注文・会計も。

ドライブスルーの場合もイートインの場合も注文はこちらで
もう一方の建物はイートインスペース。中に入ると、カウンター席が用意されています。6~8人分ほど席があり、奥にはお手洗いもあり。


テーブルには充電ポートも用意されているのが嬉しい。

注文を済ませてここでしばらく待っていると、アツアツの鉄板にのったたこ焼きが登場。

たこ焼きは6個入り600円(店内飲食は+50円)。マヨ・かつお節・紅生姜・青のりは無料トッピングで、平日のお昼12時までは無料でたこ焼きを2個追加してくれます。(通常は200円)
有料トッピングにはネギ・焼きチーズカレー・とろろ・月見・明太マヨ・キャベツなどがあり。
たこ焼きはアツアツでトロトロ。丸い形状をギリギリ保っているような柔らかさで美味しくいただきました。
また、たこ焼きとしてはちょっと変わり種の、たこの代わりにホルモンが入ったものや、ツナコーンが入ったものもあり。

塩ホルモンたこ焼き。上にはキャベツがのる
たこ焼きのほか、シェイクやパフェ・ソフトクリーム・串団子などのスイーツや、コーヒー・ココア・抹茶ミルク・わらび餅ドリンクなどもあり。

ちょっと小腹がすいた時に立寄りたい、小さなカフェになっています。プチテラス席やテント席もあるユニークなお店でした。
タコハウスgute(グテ) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区五日市町石内6626-1 |
営業時間 | 月~土曜日:10時30分~20時30分(20時オーダーストップ) 日曜日:19時閉店 |
問合せ | 082-205-8855(予約可能) |
駐車場 | あり(無料 数台) |
周辺 | 佐伯区グルメ / 佐伯区スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 果実びより ジアウトレット広島店が閉店
- ブーランジェリーエヌ、西風新都・住宅街の小さな人気パン屋さんは通いたくなる活気とクオリティ
- クイニーアマンの自販機、ボン・グーテが広島駅・五日市駅・駐車場に設置
- BaKuRo(ばくろ)広島・湯来でギリシャ料理が楽しめる、郊外のオアシスカフェ
- 栗歩と芋こ、和栗モンブラン店が芋スイーツ専門店と合体・ジアウトレット広島に移転オープン