MCアパートメント、五日市の雑貨屋みたいな マフィンのお店
MCアパートメント(MCapartment)という、マフィンのお店が 五日市(広島市佐伯区)に2012年12月にオープンしました。姉妹が営むオシャレな マフィン屋さん。
MCアパートメント(MCapartment)という、マフィンのお店が 五日市(広島市佐伯区)に2012年12月にオープンしました。
五日市コイン通りから五日市小学校方面へ1本道を入っていったところに、小さくて縦にほそ長ーい 水色の建物 MCアパートメントがあります。
マフィンをメインにする、ちょっと珍しいお店。
MCアパートメント はフェイスブックなどのSNSや口コミなどでちょっと気になっていたお店だったので実際にお邪魔してきました。
MCapartment(エムシー アパートメント)は「姉妹の家」だった
MCアパートメント は、銀行やマンション、保育園、お好み焼き屋さん…といろいろなお店や施設が立ち並ぶ通り沿いにあり 車で通ると見逃してしまうかもしれませんが うすい水色の細長い建物に薄いピンクのドアが目印。
店内に入ると マフィンのショーケースと壁に飾られた焼き菓子たちのみが置いてある シンプルなつくり。
壁が優しい桃色で、お店の奥からかわいい女性が笑顔で出て来きます。
ショーケースに並ぶマフィンは甘い系の「おやつマフィン」とランチにもできそうな「おかずマフィン」。それぞれ値段は違いますが、だいたい1個 180円から230円くらいです。
プレーン、さつまいも、オレオ、りんご から 明太子、グラタン などユニークなものまで。(恐らく季節や日によってメニューも変わります)
ケーキ屋さんのように、ほしいマフィンをとってもらってお会計です。
テイクアウト専門なので、持ち帰っていざ試食です。今回購入したのは以下▼
明太子マフィン(231円)
レモンマフィン(189円)
キャラメルマフィン(210円)
それぞれ生地にはふんわり素材の色や香りが。(明太子マフィンは明太クリームが中に入っています) パン屋さんやお菓子屋さんに行くと1、2種類しかないマフィンですが いろんな種類があるので選ぶのも楽しい。
お店も、マフィンもオシャレで可愛らしい感じなので 特に女性に人気がありそうです。
MCアパートメント のフェイスブックページによれば、このお店は M(Mika みか)さんと C(Cana かな)さんという 姉妹で営むお店なのだそう。カフェやパン屋、ケーキ屋、結婚式場のパティシエなど それぞれに経験を積んで オープンさせたこのお店では
マフィンの他 マドレーヌやスコーンなどの焼き菓子や ケーキの注文も受け付けているそうです。詳しくはお店にお問い合わせください。
駐車場は、お店正面右側の道を入ってすぐ右手にある広場の「5番」。小さなブロックですが、MCアパートメント と記された場所に車が停められますよ。
▼MCapartment(エムシー アパートメント)
住所:広島市佐伯区五日市中央3-1-29
[MCアパートメントの場所を地図で確認]
営業時間:10時から18時(マフィンが売り切れ次第終了)
定休日:木曜日、第3日曜日
駐車場:無料あり(1台)
電話:082-922-0913
MCapartment ブログ
MCapartment フェイスブックページ
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 果実びより ジアウトレット広島店が閉店
- ブーランジェリーエヌ、西風新都・住宅街の小さな人気パン屋さんは通いたくなる活気とクオリティ
- クイニーアマンの自販機、ボン・グーテが広島駅・五日市駅・駐車場に設置
- BaKuRo(ばくろ)広島・湯来でギリシャ料理が楽しめる、郊外のオアシスカフェ
- 栗歩と芋こ、和栗モンブラン店が芋スイーツ専門店と合体・ジアウトレット広島に移転オープン
- タコハウス gute(グテ)ドライブスルーOKの、たこ焼きカフェ