パフェ缶、広島の「カフェ風車」から登場
広島の「カフェ風車」からパフェ缶が登場。月ごとに内容の異なるパフェ缶が楽しめます。現時点での販売はジアウトレット広島店のみ。また食事のテイクアウト「オムライスと唐揚げセット」もおすすめ。
パフェの種類が豊富なカフェとして知られる広島の老舗店「風車」に、パフェ缶が登場しています。
缶に入ったスイーツといえば、自動販売機で買えるショートケーキ缶が東京や福岡で話題になりましたが、
風車から登場した「パフェ缶」は、自動販売機ではなくオーダー制。注文が入ってから作ってくれるスタイルです。風車が「パフェ缶」を扱っているのは、ジアウトレット広島店のみ!
サイズはSサイズのみで店内でイートインも可能で価格は税込700円。
風車のパフェ缶、メニューは月替わり!
内容は月替わり。2月のパフェ缶はバレンタインにちなみ、ハートのゼリーやマシュマロ入りのパフェ。ココアとラズベリーのスポンジ、チョコレートティラミスという内容になっています。
いざ、パッカーン!
缶を開けようとプルタブを引っ張ったところ…
うぎゃーーーーーーーーー!
だっ、誰か助けて…
もしやこのままお預けを食らうことになるのか…?と、しばしフリーズしてしまいましたが、プルタブを引っ張って開けるはずだった缶の場所に薄く切り込みが入っていたので、
そこにナイフを入れ、力技でなんとか開けました(皆様はお気を付けを…)。
ふぅ・・・(笑)
“パフェ缶” と名前が付いていますが、味わってみた印象は「ケーキ缶」という感じ。Sサイズのみとなっているため、パフェの醍醐味であるあの華やかさを出すことは難しいですが、缶に入ったプチケーキという感覚で楽しむと良さそう。
また、缶入りだとお皿も不要でそのまま食べられるため、差し入れなどにも喜ばれそうです。
風車のテイクアウト「オムライスと唐揚げセット」も人気
なお、風車は食事メニューのテイクアウトとして「オムライスと唐揚げセット」も販売しており、こちらも注文が入ってから調理をし、ホカホカの出来たてを提供してくれます。価格は税込680円。
ソースはケチャップ、明太マヨ、トマトソース、ハッシュドビーフの4種類から選ぶことが可能。
スタッフおすすめの、あっさり食べられるトマトソースをチョイスしてみましたが、とても美味でした。おすすめです。
ちなみに、こちらはテイクアウトできる食事の一番人気メニュー。この他にもテイクアウトできるメニューがあるようです、詳細はお店にお尋ねください。
カフェ風車 ジアウトレット広島店 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区石内東4-1-1 1F |
時間 | 11:00~21:00 |
駐車場 | あり |
問合せ | 050-5487-1096 |
備考 | テイクアウトグルメいろいろ |
周辺 | 佐伯区グルメ / 佐伯区スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- トルタイシーオ、ジアウトレット広島にタルト専門店がオープン!
- 全国の人気スイーツを無人販売、24(トゥエンティフォー)五日市コイン通りそばに
- 果実びより ジアウトレット広島店が閉店
- ブーランジェリーエヌ、西風新都・住宅街の小さな人気パン屋さんは通いたくなる活気とクオリティ
- クイニーアマンの自販機、ボン・グーテが広島駅・五日市駅・駐車場に設置
- BaKuRo(ばくろ)広島・湯来でギリシャ料理が楽しめる、郊外のオアシスカフェ