公開:2012/08/24 伊藤 みさ │更新:2023/04/08
七福神が出迎える、謎のログ喫茶 富夢想野(トムソーヤ)佐伯区湯来で
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 グルメ
広島市中心部からおよそ1時間。緑豊かな佐伯区湯来町に、謎のログハウス喫茶店 富夢想野(トムソーヤ)があります。駐車場で 七福神に迎えられる摩訶不思議な 喫茶は、一体どんなお店?
広島市中心部からおよそ1時間。緑豊かな佐伯区湯来町に、謎のログハウス喫茶店 富夢想野(トムソーヤ)があります。
ネーミングとあっていない雰囲気の看板も去ることながら、ほかにも「謎」がいっぱいの富夢想野(トムソーヤ)。まず駐車場では、ログハウスの店構えとはアンバランスな七福神の石造が、出迎えてくれます。
1m弱ほどの身長でしょうか。1体1体がけっこう立派でそれぞれに立て札がしてあり、入店前からなんだか有り難い気分が漂います。
カントリーな雰囲気のログハウス(外観)と富夢想野(トムソーヤ)というメルヘンな店名とはミスマッチな七福神。一体、どんなお店なのでしょうか。
森のログハウス、富夢想野(トムソーヤ)
入り口では、なんともカラフルなシーサー(獅子?)。しかもこれもけっこうデカい。
ドキドキしつつ店内に入ってみると、外の雰囲気とは打って変わって とてもアットホームな空間。ウッディーなつくりで、テーブルにはドライフラワーのようなものが。
窓辺の置き物もけっこうかわいいのだけれど、
壁に般若のようなお面や鹿の飾り(?)などがあってバラエティに富んでいます(笑)
ランチなども行っているようですが、筆者がお邪魔した時は夕方近かったこともあり スイーツをいただきました。
グラスサイズのミニパフェ。(バニラ又は抹茶)
いろんなフルーツが飾られている下には、たっぷりのアイスクリーム。その下は、グラスの半分ほどコーンフレークがしめています。
周りには山と川があり、高い天井から光が差し込んで来てのんびりした空間。テーブルも1つ1つが4から6名がけになっているのでゆったり使え、ゆっくりと時間を過ごせそうです。
インテリアは、店主の好きなものをジャンル問わず寄せ集めたといった印象。メニューもシンプルで少なめです。
メニューに書かれていても「最近、それは出してないんですー」と注文を断られる事もあるので、事前にやってないものを聞いてから注文したほうがよさそう(笑)
ドライブの途中に一息お茶していくにはリフレッシュできそうな環境にあるアットホームなお店です。
富夢想野(トムソーヤ)の自慢は天然水でいれるサイフォンコーヒーと、手作りハンバーグとのこと。
▼ログ喫茶 富夢想野(トムソーヤ)
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷2516-1
電話:0829-83-0017
営業時間:9時から18時
定休日:金曜
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ポイス(Pois)山口の人気パン屋さん、広島に初出店!イオンタウン楽々園に
- とれたて元気市、広島の商業施設に初出店!県内産の新鮮野菜や果物・花など揃う
- りんご飴専門店「林檎堂」広島市・イオンタウン楽々園にオープン!クリスマス限定メニューも
- 北野エース、楽々園にオープン!カレー・めしとも・全国の麺 3大特設コーナー常設
- イオンタウン楽々園、12月6日オープン!生まれ変わった楽々園のショッピングセンターを公開
- アントベーカリー、石内ぺノンの人気パン屋さん