公開:2020/01/13 Mika Itoh │更新:2020/02/05
湯来印バター作り、砂谷牛乳を使った手作り体験
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 グルメ
広島の砂谷牛乳を使って作る「湯来印バター作り」を湯来交流体験センターにて開催。湯来町生まれのパンに、自分で作った出来立てバターをぬって食べられます。
地元の新鮮牛乳を使ってバター作りが楽しめる「湯来印バター作り」体験が、広島市佐伯区湯来交流体験センターにて行われます。
画像はバターイメージ
湯来印バター作りは、濃厚で美味しい湯来町(ゆきちょう)の 砂谷牛乳(サゴタニ牛乳)を使って、オリジナルバター作りを気軽に体験できる冬季限定イベント。
出来立てのバターは、用意された湯来町のパン屋のパンに付けて試食できます。体験会場は、湯来ロッジの隣にある湯来交流体験センターで、2020年の開催日は1月の毎週日曜日と13日、2月は9日・16日、3月は8日・15日・29日で、時間は11時~11時30分まで。
参加費は1人500円で、定員は各20名。申込・問い合わせは湯来交流体験センターまで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ポイス(Pois)山口の人気パン屋さん、広島に初出店!イオンタウン楽々園に
- とれたて元気市、広島の商業施設に初出店!県内産の新鮮野菜や果物・花など揃う
- りんご飴専門店「林檎堂」広島市・イオンタウン楽々園にオープン!クリスマス限定メニューも
- 北野エース、楽々園にオープン!カレー・めしとも・全国の麺 3大特設コーナー常設
- イオンタウン楽々園、12月6日オープン!生まれ変わった楽々園のショッピングセンターを公開
- アントベーカリー、石内ぺノンの人気パン屋さん