公開:2018/04/24 Mika Itoh │更新:2018/04/24
ワープする路面電車!常設プロジェクションマッピングが「ジ アウトレット広島」に
広島市佐伯区にオープンするアウトレットモールに、広島の路面電車をワープさせるという中四国最大の新感覚エンタメ・常設プロジェクションマッピングが誕生した。
2018年4月27日にオープンする THE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)の1F・ステーションコートに『ワープする路面電車』が登場する。
ワープする路面電車は、広島電鉄より寄贈された実際に使用されていた3両編成の路面電車を使って、プロジェクションマッピングを投影するというもので、制作は広島ホームテレビ。
屋内の常設プロジェクションマッピングとしては、中四国で最大級のものになるとのこと。
参加型プロジェクションマッピング
ワープする路面電車では、路面電車の車両と床をスクリーンにして、合計で11台のプロジェクターを使い、壮大な映像の世界を投影する。動画は以下より。
※BGMは実際の音楽と異なります。
プロジェクションマッピング「ワープする路面電車」は、参加型で楽しむことが可能なため、あなたが手持ちのスマートフォンで簡単に操作し映像内容を選択することが出来ます。
- 専用サイトにアクセス
- 行き先や、車体の色を選択
- 選択したリクエスト内容が、時刻表に表示される
- 自分の順番がきたら、マッピング映像がスタート
といった流れ。すると、ステーションコートにある時刻表にもあなたが指定した「行先」が表示され、
時間になると、選んだ行先へとワープしてくれます!
見慣れた路面電車に映し出される色んな世界に、ちょっとワクワクしますね!
ジアウトレット広島の魅力の1つとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 花のまわりみち2023、広島造幣局の八重桜は7日間限定で開放!
- 広島市植物公園のキャンドルイルミネーション、花と光のページェント2022開催
- 入場無料!秋のグリーンフェア2022 in広島市植物公園 カープコラボ企画も
- 広島市植物公園 サマーフェア、水あそび楽しめる夏イベント開催
- 広島市の紫陽花寺、観音寺であじさい祭り・風鈴祭り
- ローズフェスティバル2022 広島市植物公園がバラの香りに包まれる5月