公開:2021/04/25 伊藤 みさ │更新:2021/04/25
古民家直売所「しもいつはら よっちん菜」湯来にオープン
広島市佐伯区湯来に「直売所しもいつはら よっちん菜」が、2021年5月5日にグランドオープン。地元の野菜や加工品を揃える。オープン日には地元神楽団の公演もあり
広島市佐伯区湯来町に、小さな新しい直売所「直売所しもいつはら よっちん菜」が2021年5月5日にオープンします。
写真は準備中の様子
“しもいつはら(下五原)” はこの地区名。神楽団などが知られる地域です。「直売所しもいつはら よっちん菜」は下五原地区の古民家を改装した店で、地元の野菜や果物・加工品などを販売予定。
場所は「下五原集会所」の隣。のどかな風景の中に現れるカラフルな看板と緑の幟が目印です。
グランドオープンの日(2021年5月5日)には記念として先着100名に小河原たまご(6個入り)をプレゼントするほか、下五原神楽団の公演が予定(11時~雨天中止)されています。
直売所しもいつはら よっちん菜 | |
---|---|
住所 | 広島市佐伯区湯来町大字下1502-4 |
営業日 | 金・土・日曜日 |
時間 | 9時~16時 |
駐車場 | 無料あり |
周辺 | 佐伯区グルメ / 佐伯区スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島市植物公園 サマーフェア、水あそび楽しめる夏イベント開催
- 観音寺あじさい祭り、広島市で2023年6月5日スタート!年に1度の涅槃図公開も
- 花のまわりみち2023、広島造幣局の八重桜は7日間限定で開放!
- 広島市植物公園のキャンドルイルミネーション、花と光のページェント2022開催
- 入場無料!秋のグリーンフェア2022 in広島市植物公園 カープコラボ企画も
- 広島市の紫陽花寺、観音寺であじさい祭り・風鈴祭り