[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2014/08/25 伊藤 みさ │更新:2023/10/04
公開:2014/08/25 伊藤 みさ │更新:2023/10/04
光って安全!キラリ☆マン、広島県警に斬新な新キャラ
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
広島県警察に、夜間の交通事故防止のための反射材活用促進キャラ「キラリ☆マン」が登場していました。非常に斬新。
広島県警察に、夜間の交通事故防止のための反射材活用促進キャラ「キラリ☆マン」が登場していました。
戦隊モノスタイルのこのキャラクターは、よくよく見ると顔(仮面?)の黄色の部分が “光” という文字になっていて、ポスターもユニークな感じ。
Photo by 広島県警察
このキラリ☆マンが呼びかけるのは、夜道での自転車や歩行者(特にウォーキングなど)に反射材を使用する事。たすきをかけてウォーキングをする方をよく見かけますが、キラリ☆マンのオススメはたすきのクロスがけ。
その方が、たしかに目立ちます。
夜の帰り道、ウォーキング時の身の安全を!いろいろある反射材
キラリ☆マンの種類もいろいろある
この他、警察庁では交通事故防止のためにLEDライトの活用も呼びかけています。街灯がない場所などで足元の明かりを確保する他、LEDの光は強いためドライバーや自転車の人にも見つけてもらいやすくなります。
反射材は様々なタイプが出ていて
・腕等に付ける反射リストバンド
・反射ジャンパー
・反射カバン
・反射かさ
・靴のかかと等に貼る反射シート
・サイクルリフレクター(自転車のホイール部分に付ける反射材)
・サイクルピアス(両ハンドルの先につけるピアス型の反射材)
などがあり、この他にもたくさんグッズがあります(各交通安全協会や通販でも販売されています)。キラリ☆マンのように夜でもキラキラ光って交通安全を!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- 【お土産付き】イチゴ狩り!廿日市 おおのきファームで苺を食べ尽くしてきた
- かしゆか商店、リアルストアが東京・奈良・広島・福岡に登場!中川政七商店とコラボで
- パンどろぼう展 広島へ!令和で一番売れている絵本の展覧会
- タカキベーカリーのパン「ガシャポン」に!ちゃんとフワフワ、開封したくなるリアルさで美味しそう
- 高橋大輔フルプロデュース「滑走屋」広島へ、氷上の精鋭集結・フィギュアのイメージぶち壊すアイスショー