公開:2014/12/27 Mika Itoh │更新:2014/12/27
じゃぐっちー、広島水道局のマスコットキャラクター
じゃぐっちー は、広島水道局のマスコットキャラクター。ネーミングの通り、蛇口がモデルになっており、広島市の「安全でおいしい水」をPRしている。
じゃぐっちー は、広島水道局のマスコットキャラクター。ネーミングの通り、蛇口がモデルになっており、広島市の「安全でおいしい水」をPRしている。
ちなみに広島市の水道は、名水100選にも選ばれた清流・大田川の水を主要水源としているため、このお水の安全性と美味しさをPRするために 「飲んでみんさい!広島の水」 という名前で、なんと水道水をペットボトルでも販売しています。
じゃぐっちーは、広島市の水道が平成10年に100周年を迎えたことをキッカケに、記念して誕生したキャラクター。
フラワーフェスティバルなどイベントに出没したり、また密かに「ゆるキャラグランプリ」にも毎年エントリーしています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島に無料給水スポット、無印良品や市の施設などにマイボトル対応の給水機が続々
- 5月11日は「ご当地キャラの日」広島のレアキャラ、どこまで知ってる?
- 呉カレー風味ふりかけ、広島・タナカのふりかけ ご当地食材で
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- 贅沢!「夫婦あなごめし」はドーンと穴子が2本並んだ、広島駅弁の人気メニュー
- 広島木遣り音頭「ソリャーヤートコセー ヨーイヤナ」広島のお祭りで歌い継がれているあの曲