公開:2015/02/04 Mika Itoh │更新:2019/01/15

牡蠣にあたったら?症状と間違った対処法

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島コネタ
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

牡蠣にあたってしまう原因と、ノロウィルスの関係・対処法。牡蠣にあたった時、潜伏期間を経て嘔吐や下痢など食中毒の症状が出てきますが、これがツライ。正しい対処法は…

カキの美味しい季節になり、全国的に牡蠣がよく食されるこの時期。広島県では各地で牡蠣まつりも開催されています。旨みがギュッと詰まっているカキは本当においしいですよね。しかし、気を付けたいのは 牡蠣にあたってしまうこと。

牡蠣にあたったら?症状と間違った対処法

牡蠣にあたったら、本当にキツイ。食中毒の中でも一番つらいんじゃないかと言うくらいです。牡蠣にあたった場合、潜伏時間は半日~2日ほど。症状としては、下痢や吐き気・嘔吐、腹痛などですが、これが1日中続きます。人によっては発熱が伴うことも。

1日中、本当にトイレから離れられなくなるほど嘔吐や下痢を繰り返します。あまりの辛さに、自己判断で市販の薬などを服用する方もいるようですが、これは危険。

カキにあたるのは何故?牡蠣とノロウイルスの関係

牡蠣にあたるというのは、食中毒(食あたり)のことで、牡蠣をたべたことで中毒症状(感染性胃腸炎)をきたす事を言います。食中毒を引き起こしてしまう主な原因となっているのは、ノロウイルス

牡蠣が美味しく食べごろに育つのは冬ですが、ノロウイルス感染が多く発生するのも同じく冬。ノロウイルスを持つ牡蠣にあたってしまうと食中毒になるわけですが、これは鮮度の問題ではありません。

カキにあたるのは何故?牡蠣とノロウイルスの関係

牡蠣は海の中で育つ時、プランクトンを主食としているのですが、プランクトンと一緒にウイルスも吸い込んでしまう場合があります。

牡蠣は、ミネラルやタンパク質など様々な海の栄養を濃縮してため込む事ができるため、ノロウイルスを持ってしまった場合も同様に、ウイルスも濃縮して溜めこんでしまうのです。

あたってしまった!牡蠣で食中毒になった時の対処法

では、実際に牡蠣にあたってしまった時は、どうしたらいいのでしょうか?

嘔吐や下痢を繰り返すのは、身体が必死にウイルスを体外に出そうとしているから。そのため、下痢を止めようとして自己判断で「下痢止めを飲む」のは逆効果になるためNGです。

大切なのは、脱水症状にならないように水分をしっかり補給するということ。スポーツドリンクがおすすめです。一気に大量飲むのではなく、ゆっくり何回かに分けてで構わないので、水分補給は忘れずに。

あたってしまった!牡蠣で食中毒になった時の対処法

また、牡蠣にあたった時に効く薬はありません。そのため、病院で診てもらっても脱水予防の為の点滴をしてくれる程度ですが、気持ち悪さを緩和してくれる薬を点滴に入れてくれることも。

牡蠣にあたってしまった時は、とにかくウイルスを体外に出しきればいいので、通常は2~3日ほどで回復します。しかし、体の免疫力が下がっている時などは症状が重くなる場合があるので注意です。

ノロウイルス感染は通常は2~3日で改善し、軽症で終わることが多いのですが、乳幼児や高齢者、免疫力の低下した人は重篤になることがあるので注意が必要です。あたった時の症状
牡蠣にあたらないようにする為に

ノロウイルスの感染力はとても強いので要注意。自分がカキを食べていなくても、ノロウイルス患者の吐物などが飛沫となって空気中を浮遊したものを吸ってしまうことで感染するケースもあります。

ノロウイルス患者の糞便中1g中に、1億個以上の大量のノロウイルスを排出してしまいます。吐物内のノロウイルスは、1g中に100万個以上も存在します。ノロウイルスの感染力

そのため、嘔吐する時にはできるだけ、すぐに流せる便器の中に。廊下や屋外などで嘔吐してしまった場合、他人へ感染してしまうリスクも高まります。もしノロウイルス患者に接することがある場合は、手洗いやマスクをして予防してください。

また基本的なことですが、牡蠣は生で食べるほうがリスクが高まります。ツルンとした食感の生ガキはたまらなく美味しいですが、出来るだけしっかり加熱調理したものを食べることをお勧めします。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島コネタ』一覧トップページへ