みかん鍋、焼印入ミカンがまるごと入った鍋が山口県 周防大島で人気
山口県の周防大島で、みかん鍋が人気急上昇中。みかん鍋とは、山口県内のみかん生産量の8割を占めているという酢方大島のご当地料理。島内10カ所以上の店舗で頂くことが出来る
山口県の周防大島で、みかん鍋が人気急上昇中だ。みかん鍋とは、山口県内のみかん生産量の8割を占めているという周防大島(すおうおおしま)のご当地料理。みかんの島とも呼ばれている周防大島には、島内に10店舗以上 みかん鍋を提供しているお店がある。
photo by みかん鍋 / スオウオオシマ.com
みかん鍋が人気の山口県周防大島では、街コンならぬ「鍋コン」も開催されており、鍋の中でグツグツと煮込まれたアツアツみかんを、男女が仲睦まじくハフハフ頂きながら交流を深めているのだとか。
広島県からレモン鍋が登場した時もなかなかのインパクトでしたが、みかん鍋はそれ以上。甘いみかんがダシのきいた鍋に合うのでしょうか?しかも、皮も含め丸ごと入っており、皮ごと食べるというから更に驚きです。
ミカンを骨の髄まで味わえる、みかん鍋
みかん鍋に入れられるミカンには、「鍋奉行御用達」という焼印が入れられています。この焼印の入ったミカンは、JA山口大島の選定基準や広島県環境保健協会の検査をクリアした、安心安全な山口大島ミカンが使用されています。
スオウオオシマドットコムによると、みかんは皮の方にこそ高い栄養価が含まれているため、果肉だけでなく皮ごと摂取することでミカンの栄養をしっかり吸収することが出来るのだとか。みかん鍋では、
- 「鍋奉行御用達」の焼きみかん
- ミカン果汁で練った白玉
- みかんを練り込んだ地魚のつみれ
- 薬味には、みかん胡椒
- 鍋の最後にふわふわ淡雪みかん雑炊
この5段階でみかんをたっぷり味わいながら堪能することができるとのこと。みかんを徹底的に味わえるミカン鍋は是非、山口までお出掛けして周防大島で味わってみたい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- こだわり岡山グルメ集結「杜の街グレース」フードホールは西日本最大級!9.23グランドオープン
- 岡山カレーフェスティバル2022開催、カレーもスイーツも集結する3日間
- 広島の味・汁なし担担麺のキング軒が、福岡天神店をオープン
- ブルーベリー摘み放題600円、ハッピーベリー農園 7.17開園
- 尾道ラーメン 喰海、東京・楽園タウン池袋に1年限定で出店
- 倉敷ベーカリーフェスタ 初開催、パンマニアの推しパン大集合