公開:2018/10/03 伊藤 みさ │更新:2024/01/14
広島のシェアサイクル「ぴーすくる」で、電動自転車を借りてみた!観光・普段使いにも
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
広島市内で主に使えるレンタサイクル(自転車レンタル)、ぴーすくる。貸出し・返却場所も多く、利用しやすいのでおすすめです。観光にはもちろん、地元の方でもうまく活用すれば便利に使えそう
広島市のシェアサイクル「ぴーすくる」は、NTTドコモが市から運営を請け負い2015年2月からスタートした自転車のレンタルサービス。
その存在は数年前から知っていましたが、最近、広島市内のあちこちで本当によく設置されているのを見かけるようになりました。
比治山公園内・まんが図書館前にも「ぴーすくる」
普段は車で移動することが多い筆者ですが、広島市内をあちこち移動する時は自転車があると便利だろうなぁと思っていたので、モノは試しと利用してみることに!
けっこう快適!広島でのシェアサイクル
広島市内でシェアサイクルを実際に使ってみたところ、なかなか便利でした。
広島市のシェアサイクル「ぴーすくる」が用意しているのは “電動自転車” なので、荷物が多い時やちょっと距離のある場所へ移動する時などでも、ラクラクです。
広島港前にも。ここで借りてフェリーで島に渡るのもいい
広島市内の観光ではもちろん、広島市内からマツダスタジアムへ向かう時の足として使ったり、街巡り(ポタリング)ツールとしてなど、いろんな場面で使えそう。
お買い物をしたり手荷物が多い時、バスや路面電車の路線のない場所に足を延ばしたい時など、歩いて移動するにはちょっとしんどい時にもオススメです。
筆者友人は通勤にも利用しているとのこと。(通常時は市電、時々ぴーすくる といった具合)
しかし、不便に感じる部分も少々ありました。そんな「ぴーすくる」の使い方や料金、メリット・デメリットなどをご紹介していきます。
ぴーすくるの利用料金は、4タイプある
ぴーすくるの料金プランは、4タイプあります。
そのうち1つは、当日すぐに利用申込ができる観光にも便利な「1日パス」。料金は、有人窓口では1500円(※14時以降は800円)、無人販売機では1080円で借りられ、支払い方法は有人窓口が現金、無人販売機は交通系ICカード(※PASPYを除く)のみ。
残りの3タイプは、パソコンやスマートフォンなどから事前登録をしておくと1日パスより安く利用することも可能な「会員プラン」。会員プランの中には、以下の3種類の料金プランがあります。
- 1日会員(1日乗り放題)
- 1回会員(利用時間に応じて課金)
- 月額会員(詳細は以下)
この3種類の料金プランのうち「月額会員」は月額料金2160円を支払うと、1回の利用が30分以内であれば乗り放題に。利用開始から30分を過ぎると、30分ごとに108円の超過料金が必要となります。
なお、会員プランでは、支払い方法に「ドコモ払い」や「クレジット払い」が利用できます。
プランはどれを選べばいいの?
ぴーすくるの料金プランにはそれぞれ、支払方法が限定されているため、それによって選ぶプランが変わる人もいるかもしれませんが、個人的におすすめな選び方としては
- “簡易登録で気軽に使いたい” という方なら「1日パス」
- “1日だけしっかり使いたい(ドコモ・クレカ払いしたい)” という方なら「1日会員」
- “たまに数時間だけ使いたい” という場合なら「1回会員」
- “1回の利用時間は短いけど、しょっちゅう利用する” なら「月額会員」
といった感じで、選ぶと良いなかと思います。支払い方法がもう少し自由に選べると、もっと使いやすくなると思うのですが、それは今後の展開に期待します。
会員プランはいずれも事前登録が必要
ぴーすくるの運営がドコモであるため、ドコモの携帯端末を利用している人は支払い方法を「ドコモ払い」が選べる(スマートフォン利用者向け)のは便利。
ぴーすくる 利用方法
レンタサイクル「ぴーすくる」の利用方法の流れは以下の通り。
- まず利用者は、ID・パスワードで「ぴーすくる」のサイトへログインします。
- 貸出しする駐輪場を選択し、表示された自転車リストの中から1つを選びます。
- 自転車を選ぶと「パスコード」が発行される。(同時に登録メールアドレスにパスコードが送信されるのでいつでも確認できる)
- 選んだ自転車のサドル下についているパネルで「スタートボタン」を押し、パスコードを入力。
- 鍵が自動で開き、利用開始です!
パスコード発行画面
貸出し手続きは駐輪場で、自転車を目の前にして行うが吉。自転車はアシスト付きとなっていますが、フル充電でない場合があります。充電状況はハンドル部分のボタンで確認できるので、特に長時間利用の予定の方はフル充電(電源をつけると「FL」と表示される)のものをチョイスしましょう。
一時駐輪したい時は、自転車に備え付けのサークルロック(鍵)をかければOK。パネルのスタートボタン+パスコード入力で利用再開可能です。
ぴーすくる 返却方法、自転車は借りた場所以外にも返却できる!
自転車の返却は、最初に借りた場所でなくても大丈夫。
広島市内にある「ぴーすくる」のサイクルポートなら、どこに返却してもOKです。乗り捨てに近い形で利用できるのも、うれしいポイント。
そのため、あらかじめ「ぴーすくる」のサイクルポートがどこに設置されているか?を確認しておくと、返却もスムーズです。
自転車を返却するときは、サイクルポートに停めて施錠します。操作パネルの「ENTER」ボタンを押すと、返却完了!利用開始・一時駐輪・返却時には、いずれもメールでお知らせ(確認メール)が届きます。
※今回は筆者が体験した「パスコードを発行して借りる」方法をご紹介しましたが、FeliCaカードを持っている方は登録しておけば、自転車にFeliCaカードをかざして施錠・開錠するラクな方法もあります。
※「1日パス」プランの場合、利用方法が一部異なる場合があります。詳しくは「ぴーすくる」のHPでご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- コレコレ!ダニッシュロール・ピープなど、タカキベーカリーの愛され続けるロングセラー菓子パン
- みんな大好き ポプ弁!大盛まで無料のごはん「炊きたて勝るものなし」
- 瀬戸内柑橘ぽん酢、広島・川中醤油の爽やかポンズはカルパッチョや揚げ物・サラダにも
- かき醤油の「生のり佃煮」登場、トロリ滑らか食感
- 広島のおすすめ水遊びスポット10選、幼児も喜ぶ涼あそび!
- 広島に「スクランブル交差点」こんなにあるって知ってた?