公開:2020/01/08 Mika Itoh │更新:2020/01/08
広島バス「ピンポさん」公式キャラがデビュー、創立70周年で
広島バスの公式キャラクター「ピンポさん」が、広島バス創立70周年となる節目で登場。バスの押しボタンがモチーフ。今後、様々なイベントなどに登場する予定。
“広バス”や “赤バス”の愛称で親しまれてきた広島バスが、2020年の夏に創立70周年を迎える。節目の年を記念し「益々愛されるバス会社になりたい!」と、公式キャラクターを発表しました。
モチーフは、広島バスに乗ったことのある人なら誰もが一度は触れたことのある「押しボタン」。
ピンポさんは、広島バス70周年を盛り上げる様々な企画に登場する予定となっています。具体的な企画詳細は、後日アナウンスされるとのこと。
ピンポさん コンセプト&プロフィール
▼コンセプト
広島バスに乗ったことのある人なら誰もが触れたことのある押しボタンに、広島バスとお客様との「つながり」、「コミュニケーション」という意味を込めました。
▼プロフィール
基本的にいつもポジティブ。趣味はジョークを考えることで、披露するタイミングをいつも伺っている。特技は、タッチの感触でお客様のメンタルが分かること。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ダイソー限定で登場「ひろこ」は三島のふりかけ2種をドッキングした、食欲そそる新商品
- もっちり系もみじ饅頭も「揚げたら」美味しいのか?!試しに作ってみた
- 映画「ドライブ・マイ・カー」ロケ地になった、広島の美しい橋のある風景
- あの車止め「ピコリーノ」がカプセルトイに!仲間も続々
- 友近とロバート秋山が、広島「むさし」のCM動画を昭和風に制作
- 瀬戸内レモンばなし、ほんのりビターなプチカップケーキ土産