公開:2015/12/01 Mika Itoh │更新:2015/12/01
シャボン雪ふわり、ポポロのイルミネーションが素敵!広島県三原市
三原の冬の風物詩、ポポロが美しくライトアップされるウインターイルミネーション。1日6回、シャボン玉の演出もあり幻想的な雰囲気に包まれます。
施設の中庭と芝生広場を生かして、毎日17時からスタートしている広島県三原市のポポロのイルミネーション。
規模は小さいものの、県内ではほかに無いようなシャボン玉演出が効いており、
シンプルながらとても美しいイルミネーションが楽しめます。
ポポロのイルミネーションは、
ポポロの館内にある中庭は、床一面に青くキラキラ輝くイルミネーションが敷き詰められています。
その中には、グランドピアノとハープのオブジェ。
館内にはクラッシックBGMが流れており、ベンチもあるので寒さをしのぎながら施設内外のイルミネーションの両方が楽しめます。
芝生広場に出ると、約1時間おきに10分間 シャボン玉でいっぱいになる演出があり、
ふわりとシャボン玉が一帯に広がると、まるで雪が舞っているような景色になります。その様子がとても綺麗なので、ぜひ シャボン玉の出る時間を狙って訪れることをオススメします。
三原ポポロのイルミネーションの様子は、以下の動画より。
尚、シャボン玉の演出がスタートするのは、17時30分、18時、19時、20時、21時、21時30分からの1日6回となっています。12月10日と、年末年始の12月29日~1月3日を除き、毎日22時までイルミネーションを点灯するとのこと。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも
- 人気ものまねタレント荒牧陽子&松浦航大、広島で歌マネライブ!
- 広島空港に立体駐車場が完成!ターミナルビル目の前に5階建てで約440台収容