公開:2025/02/28 Mika Itoh │更新:2025/03/01

広島空港の駐車場が値上げ、2年で最大1.7倍に

  • タイトルとURLをコピー
  • 三原市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島空港は空港駐車場の料金などを2025年4月より改定する。72時間以降の割引料金は廃止され、24時間ごとの最大料金価格は一定額へ。金土日祝やGWなど多客期の料金も値上げとなりました。

広島空港は2025年4月1日より、駐車料金などを改定すると発表しました。

広島空港の駐車場が値上げ、2年で最大1.7倍に

広島空港といえば、ターミナルビル直結型の駐車場(立体駐車場)を2023年4月に誕生させ供用開始。

その後、同年11月に1回目の料金改定を実施しています。
この時の改定は以下(一部抜粋)。

2023年11月 広島空港駐車場の料金改定内容

  • 1時間ごとの料金は150円→200円
  • 1日の最大料金は800円(72時間以降は最大700円)→1000円(多客期は1300円)

など。そして2025年4月からは以下のように改定されます(一部抜粋)。

2025年4月 広島空港駐車場の料金改定内容

  • 1時間ごとの料金→変更無し
  • 1日の最大料金 1000円→1200円(多客期は1600円)


2023年4月から比べると、1日の最大料金は800円→1200円と1.5倍に、72時間以降の料金と比較すると700円→1200円で1.7倍へと大幅な値上げとなります。

なお、立体駐車場の利用には事前予約が必要。駐車料金のほかに予約料金(通常時600円 / 週末・祝日・多客期は1200円)が別途必要。

平面駐車場はこれまでと変わらず予約無しで利用可能とのこと。また、第1駐車場・第2駐車場はそれぞれ料金が異なります。ご利用時には、改定料金の詳細を広島空港のホームページにてご確認下さい。

立体駐車場は自走式の5階建てで約440台分収容可能。空港駐車場(立体・平面)や空港第1駐車場第2駐車場正広パーキングもあわせると、空港周辺の駐車場は約3800台以上となっています。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『三原市 スポット 観光』一覧トップページへ