公開:2015/12/10 伊藤 みさ │更新:2015/12/10
冬の星座とハープ演奏、三原天文台でクリスマス観望会
- タイトルとURLをコピー
- 三原市 スポット 観光
1年のうち、いちばん星空がきれいに見られる冬、そしてクリスマスを前に三原市の宇根山天文台にて2015年12月19日(土)にクリスマス観望会&ハープ演奏会が開催されます。
三原市にあるちいさな天文台「宇根山天文台」にて、クリスマス観望会&ハープ演奏会が12月19日に開催されます。
画像はイメージ
このイベントでは、陽が沈んだ18時からオリオン大星雲や冬の星座の観望/プラネタリウムの上映、そして19時からハープとフルートによるクリスマス演奏会が予定されています。
寒い時期は家にこもりがちになりますが、冬は空気が澄んで最も星が美しく見える季節。是非この機会に星空を堪能してみては。大きな望遠鏡を使っての星空観察も、貴重な体験です。
ピークは過ぎていますが、もしかしたら三大流星群に数えられる「ふたご座流星群」も見られるかも?
三原市宇根山展望台 クリスマス観望会&ハープ演奏 | |
---|---|
開催日 | 2015年12月19日(土) |
場所 | 広島県三原市久井町吉田370-29(地図) |
時間 | 18時~22時 |
入館料 | 大人310円/中高生210円/小学生100円 |
問い合わせ | 宇根山天文台(0847-32-7145)/平日は生涯学習課(0848-64-2137)まで |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島空港の駐車場が値上げ、2年で最大1.7倍に
- 夜桜と楽しむ広島県一早い「白竜湖花火」2025年も4月開催へ
- 置くとパス!(オクトパス)三原ならではの合格祈願所「らっきー神社」3月まで設置
- 鑑賞無料!広島県三原市で「みはら映画祭」2025年2月 ポポロで開催
- 体から湯気が立ち上る!広島・三原で「はだか祭り」福を奪い合う男のまつり
- 神社・お寺の階段で石雛がお出迎え!「おひなまつり」三原を彩る春イベント