公開:2016/06/06 伊藤 みさ │更新:2016/06/06
離発着を間近で!広島中央森林公園の飛行機ビュースポット
- タイトルとURLをコピー
- 三原市 スポット 観光
広島空港に隣接する広島県立中央森林公園は、空港滑走路からの飛行機の離発着が存分に見渡せるスポットがあります!乗り物好きなこどもたちや、飛行機ファンに人気。
巨大な飛行機離が、目の前を飛んでいく姿を見ることが出来る人気の飛行機ビュースポット、広島中央森林公園。
広い園内は、サイクリングを楽しんだり、運動広場やバーベキュー広場・グラウンドゴルフ場・芝広場や多目的広場など、広大な自然が生かされた様々なエリアが整備されていますが、
その中の1つ、ピクニック広場は広島空港の滑走路が目の前にあり、かなりの至近距離から飛行機が離着陸する迫力の様子を見ることができます。
休日になると、飛行機ファンのカメラマンや、乗り物好きの親子まで幅広い世代が集まります。
中央森林公園のピクニック広場から、飛び立つ飛行機の迫力を
中央森林公園の中で、飛行機が眺められるポイントが「ピクニック広場」「展望広場」「多目的広場」の3つ。
「ピクニック広場」は、空港の滑走路に面した広い芝生広場となっているため、轟音を立てながら飛行機が離発着する様子を間近に見ることができます。以下の動画でその様子をご覧ください。
滑走路より手前にある「誘導路」をジャンボ機が通ることもあり、手を振ってくれるパイロットもいるとか。
(誘導路をゆっくりと通っていく中国東方航空の飛行機)
ベンチがたくさん用意されているので、心行くまでその風景を楽しめます。
お弁当を持ってきて、芝生の上でシートを広げてお弁当を食べても気持ちよさそう。また、滑り台など遊具も用意されています。
小高い丘の上にある「展望広場」まで行くと、空港全体を一望することも。毎年元日の朝にはここからの初日の出と、その年の一番機の離陸を見ようとたくさんの人が訪れます。
また、「多目的広場」は空港滑走路の真東にあり、頭上を飛行機が通過していく迫力ポイントでカメラマンにも人気の場所となっています。
広島県立中央森林公園 | |
---|---|
住所 | 広島県三原市本郷町上北方1315(地図) |
利用時間 | 4月~9月:9時~18時/10月~3月:9時~17時 |
入園料 | 三景園を除き無料 園内は車で乗り入れることができます。普通車は310円、車高2.5m以上の大型車は1100円。泊車は不可。 |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 三原神明市 2025、広島のダルマ市が今年も「神麺市」と同時開催
- 広島空港 滑走路一望できる新ラウンジ!約3倍の広さでリニューアル、その利用方法は
- ポポロイルミネーション復活!今年は7日間限定でストリートピアノ「LovePiano」も登場
- 広島県動物愛護センター、保護犬・猫にフラリと気軽に会いに行けるオープンな施設へ移転リニューアル
- 広島空港でジャンク品も販売!『ソラミィフェスタ』秋の空港まつり
- 1万株あじさい咲き誇る!梅雨に映えるスポット 三景園 花まつり