公開:2024/09/14 伊藤 みさ │更新:2024/09/14
人気の海苔弁専門店「くろべん」が白島分店オープン、広島市に5店舗展開
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
くろべん白島分店が2024年7月にオープンしています。海苔店がつくるのり弁が人気で瞬く間に店舗数を増やし、現在広島市内に5店舗展開中。ごはんと海苔の上に豪快に具材がのせられ、食欲をそそります
黒田海苔店 直営の、のり弁専門店・くろべんが2024年7月初旬より新たに くろべん白島分店をオープンしています。

写真はくろべん全店で販売中の「のり弁 鯖うす塩焼」
くろべんは “良質な海苔を感じられる” という、のり弁を提供するお店。のり弁といえば、ごはんの上に海苔、そして揚げ物…というのが一般的なイメージですが、
くろべんでは焼き魚やお肉などのメイン(おかず)がドーン!!と乗った豪快さとインパクトある見た目、そしてコスパの良さもあり瞬く間に話題のお弁当屋さんに。
店舗は八丁堀店のほか、中町分店、広島駅店、とれたて元気市店 が現在営業中。そして新たにオープンしたのが くろべん白島分店。

広島電鉄の白島駅や 白島キューガーデンのすぐそば、白島交差点の角にあるビルの1階・店頭にショーケースと看板を出し、お弁当を販売。購入するものが決まったら店頭のベルでお店の方を呼ぶシステムになっています。
11時30分~完売次第終了。土日が定休日となっています。予約は電話(082-555-8282)などで可能。詳しくはくろべん公式サイトよりご確認ください。
▼くろべん白島分店
住所:広島市中区東白島町15-6-1階
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- トコトンワン(TOCOTON1)新天地公園前に新ラーメン店、数量限定 豚足ラーメンも
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- ルーフトップバー、おりづるタワーで期間限定営業スタート
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに