公開:2010/11/26 伊藤 みさ │更新:2024/04/19
MON(もん)パングラタンが看板商品!小さなパン屋&喫茶店
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
広島市中区の八丁堀交差点に建つビルの地下で長く営業する、パングラタンが人気の喫茶店・MON(もん)。パンのテイクアウト販売と店内飲食が可能な小さなお店です。
広島市中区の八丁堀交差点。天満屋八丁堀店の向かい側の巨大スクリーンがあるビルの地下に、この地で昔から親しまれている喫茶店・MON (もん)があります。
交差点を渡ってすぐの店頭で、土日などにはお持ち帰り用のパンなどが販売されています。ここから地下へと続く階段を下っていき
たどり着いたのはパン屋とおよそ10テーブル程の小さな喫茶店。カウンターごしに男性のシェフが優しい笑顔で出迎えてくれます。
街中の地下、小さなパン屋+レストランのMON 店内の様子
ホールを一人で担当する女性に案内され、席に着くとメニューが。日替わりランチやパスタ、手作りハンバーガーなどがある中お昼時にMON(もん)にやってくるお客さんのほとんどが注文しているのは、グラタンリングセット(880円)!
パンをくり抜いて作られるこのパングラタン(グラタンリング)が有名で、これ目当てに通う人も多いよう。
もちろん、食べタインジャーも迷わずこのグラタンリングセットを注文。サラダ・パングラタン・ドリンク・デザートが一つのお盆に乗ってやってくる。
パンの中にたっぷりと入れられたホワイトソースと、くり抜いたパンの上部と中身もちゃんとトーストされて軽くチーズものせられているところが魅力的。
トロリとしたアツアツのホワイトソースとベーコンやエビなどが絡まって美味しい!
柔らかいパンの端がカリッと焼かれている部分もたまりません。
サラダは、きゅうりやトマト・コーン・レタスにごまドレッシングのオーソドックスなもので デザートは小皿にヨーグルト。ドリンクはオレンジ・グレープフルーツ・コーヒーなどの中から好きなものを選ぶことができます。
量としては「女の子サイズ」といった感じでしょうか。食べ盛りの男性だと、少し物足りなく感じるかもしれません。
街中にある小さな、隠れ家的喫茶店ですがお昼時になると続けてお客さんが入って来てすぐに満席に。お店の雰囲気としてはせかせかしてはいませんが、1人で入ってくる女性やお仕事の途中の人などが多いので回転は早いよう。
かつて広島パークレーンそばにあった店舗は閉店されているため、現在残っているMON店舗は、南竹屋町店とこの八丁堀のお店だけ。いつまでも残っていてほしい、老舗の喫茶店です。(追記:2022年に舟入店がオープンしています。営業内容は異なります)
▼もん(MON) 八丁堀店
住所:広島県広島市中区鉄砲町10-15
電話:082-221-3098
営業時間:8時30分から21時00分
駐車場:無し
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- トコトンワン(TOCOTON1)新天地公園前に新ラーメン店、数量限定 豚足ラーメンも
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- ルーフトップバー、おりづるタワーで期間限定営業スタート
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに