公開:2016/05/06 伊藤 みさ │更新:2018/05/28
愛水月のびっくり天丼、広島でガッツリごはんもアリな居酒屋
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
どんぶりに入りきらない大きなえび天・あなご天が入った「びっくり天丼」が名物の居酒屋さん・愛水月。平和公園からも近く、街歩きの途中にも寄れるお店です。
広島市中区、天満川沿いにある小さな居酒屋さん「愛水月(あいみずき)」の名物丼ぶり、びっくり天丼(1500円)!
大きなエビが3本、もはやごはんが見えないくらいのタワーエビ天に加え、およそ30センチはあると思われる大穴子も入った天丼です。
野菜の天ぷらも入っているので食べ応えがあります。サラっとした甘目のタレがかかった下のごはんが少なく思えてしまいますが、ごはんはおかわりができるというサービスの良さもあり、人気の一品。
七福神が目をひく大漁旗が目印、愛水月
愛水月はマンションの1階に入っている居酒屋さん。赤いのれんと、和傘、七福神が描かれている大漁旗が目印のお店です。
店内の壁にも七福神のイラストがドーンと描かれていていて、インパクト大。
料理はなめろう・あじ開き・白身魚の南蛮などの魚介系から、コロッケ・唐揚げ・牛筋煮込みなど、居酒屋さんの一品料理がずらり。
以下は「やみつきアボカド(400円)」
梅肉がたっぷりのせられた「赤い奴っこ(350円)」。
笑顔が素敵なご夫婦が出迎えてくれる小料理屋さん、といった感じですがごはんものも充実していて、居酒屋のこってりカレー、あなごめし、まんぷく海鮮丼などもありました。筆者が訪れたのは夜でしたが、ランチ営業もされているとのこと。
愛水月 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区堺町2丁目4-19(地図) |
営業時間 | 11時30分~13時30分/17時~22時 |
定休日 | 木曜日 |
問合せ | 082-291-0666 |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- トコトンワン(TOCOTON1)新天地公園前に新ラーメン店、数量限定 豚足ラーメンも
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- ルーフトップバー、おりづるタワーで期間限定営業スタート
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに