愛水月のびっくり天丼、広島でガッツリごはんもアリな居酒屋
どんぶりに入りきらない大きなえび天・あなご天が入った「びっくり天丼」が名物の居酒屋さん・愛水月。平和公園からも近く、街歩きの途中にも寄れるお店です。
広島市中区、天満川沿いにある小さな居酒屋さん「愛水月(あいみずき)」の名物丼ぶり、びっくり天丼(1500円)!
大きなエビが3本、もはやごはんが見えないくらいのタワーエビ天に加え、およそ30センチはあると思われる大穴子も入った天丼です。
野菜の天ぷらも入っているので食べ応えがあります。サラっとした甘目のタレがかかった下のごはんが少なく思えてしまいますが、ごはんはおかわりができるというサービスの良さもあり、人気の一品。
七福神が目をひく大漁旗が目印、愛水月
愛水月はマンションの1階に入っている居酒屋さん。赤いのれんと、和傘、七福神が描かれている大漁旗が目印のお店です。
店内の壁にも七福神のイラストがドーンと描かれていていて、インパクト大。
料理はなめろう・あじ開き・白身魚の南蛮などの魚介系から、コロッケ・唐揚げ・牛筋煮込みなど、居酒屋さんの一品料理がずらり。
以下は「やみつきアボカド(400円)」
梅肉がたっぷりのせられた「赤い奴っこ(350円)」。
笑顔が素敵なご夫婦が出迎えてくれる小料理屋さん、といった感じですがごはんものも充実していて、居酒屋のこってりカレー、あなごめし、まんぷく海鮮丼などもありました。筆者が訪れたのは夜でしたが、ランチ営業もされているとのこと。
愛水月 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区堺町2丁目4-19(地図) |
営業時間 | 11時30分~13時30分/17時~22時 |
定休日 | 木曜日 |
問合せ | 082-291-0666 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ますやみそキッチン「ますきち」閉店、国泰寺店・バスセンター店ともに
- 二郎系ラーメン「夢を語れ 広島」が3月閉店
- 元祖豚丼屋TONTON、広島宝町店をオープン!県内2店舗目
- カカオキャット、広島・紙屋町シャレオにオープン
- ANAホテル広島の苺ブッフェ、2月スタート!第1弾はイチゴ×チョコレート
- 広島地下街の「ゴンチャ紙屋町シャレオ店」が閉店