公開:2017/04/28 伊藤 みさ │更新:2022/11/20
広島 流川にブッダバー、仏陀像を眺めつつお酒とホルモンバーグを
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
広島の歓楽街・流川の一角にあるビルの2階に怪しげな光が灯る「ブッダバー」があります。入るにはちょっと勇気がいるけれど、フレンドリーなマスターが迎えてくれるカジュアルなバー。自家製果実酒が自慢。
お香の香りに包まれ、目の前にブッダ像を眺めながらカクテルやビール、ウィスキーなどを楽しめる流川の店「ブッダバー」。
ブッダバーは雑居ビルの2階にあります。入口のドアの上には、神棚のように掲げられた小さな看板が。怪しげな雰囲気を醸し出しています。
初めての場合はドアを開けるのに少し勇気がいるかもしれませんが、店内では気さくで親しみやすいマスターが出迎えてくれます。
ジューシーなホルモンバーグも美味、意外性たっぷりのブッダバー
ブッダバーの店内は暗めのライティングで、マスターが立つカウンターの後ろにドーンとブッダ像が鎮座。周りの棚にはたくさんのお酒の瓶が並んでいます。
ドリンクメニューは、イチゴやパイナップルなど季節のフルーツをリキュールに漬けこんだ「自家製果実酒」が自慢。このほか、フローズンドリンク、ジン・ウォッカ・ラム・テキーラなどをベースにしたカクテル、焼酎・ウイスキー・バーボン・ワインなど多彩。
写真は キウイとグレープフルーツのフローズン/モスコミュール
好みや希望を伝えると、マスターにおまかせを頼むこともできる。
アルコールと共に会話を楽しむ人がほどんどでしたが、フードメニューにも力を入れているようで、「ご当地グルメ日本一に輝いた!」という「ホルモンバーグ」はジューシーでゴロゴロたっぷりホルモンが入って美味。
ナッツやソーセージ、チーズの盛り合わせのほか、「吉和の葉わさび」といった地元産おつまみや、「カルボナーラうどん」といった食事系も少し。
店内にはテレビがあり、海外チャンネルのような映像が流れているかと思いきや、マスターがカープが大好きのようで、試合が流れている時も。
ブッダ像の横に、ひそかにカンフーバット(観戦グッズ)が供えてあったり、カープが勝利した時にだけマツダスタジアムで配布される号外新聞が壁に貼られていたりと、広島らしさを感じる部分もあります。
常連さんが多い印象でしたが、初来店でも気兼ねなく過ごせる雰囲気。飲み足りない時の2軒目や、まったりと飲みたい時などにおすすめです。
ブッダバー(Buddha Bar) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区流川町4-15(地図) |
営業時間 | 19時~翌4時 |
定休日 | 無休 |
問合せ | 082-249-5431 |
備考 | 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- トコトンワン(TOCOTON1)新天地公園前に新ラーメン店、数量限定 豚足ラーメンも
- あーコレ好きなやつ。ある日、恋した「あんバターもみじ」お土産や差し入れに
- ルーフトップバー、おりづるタワーで期間限定営業スタート
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 鰻のうな輝、皮パリ・身はふっくら!注文後に炭火で焼き上げ、広島城にオープン
- SOKO CAFE(そうこカフェ)広島城で上田宗箇流監修のお茶をカジュアルに