公開:2018/03/26 伊藤 みさ │更新:2018/03/26
「24時間戦えますか」など話題を集めた広告コピーが広島に集結!コピージアム2018
2018年3月25日~28日まで、紙屋町地下街 シャレオの中央広場にて「コピージアム2018広島」が開催されています。60年間の名作キャッチコピーなどが200点展示される
人々の心を動かし、世の中に話題を振りまいてきた広告やコピーを展示・紹介するイベント「コピージアム2018広島」が2018年3月25日より開催されています。
大阪で開催された時の展示ブース
開催中のこのイベントでは、60年間の歴代・名作コピーと広告200選が紹介されています。掲出されるコピー(一例)は以下のようなもの。
- スカッとさわやかコカ・コーラ(日本コカ・コーラ)
- クリープを入れないコーヒーなんて…(森永乳業)
- 男は黙ってサッポロビール(サッポロビール)
- でっかいどお。北海道(全日本空輸)
- 亭主元気で留守がいい。(大日本除虫菊)
- そうだ 京都、行こう。(東海旅客鉄道)
数十年も前のキャッチコピーが今でも知られていたり、格言のように語り継がれているものもあり。広島のコピーライターが登壇するトークセッションは終了していますが、展示は28日まで見られる。
コピージアム2018 広島の開催は入場無料で、紙屋町地下街 シャレオの中央広場にて2018年3月25日~28日まで毎日10時~21時まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- とうかさん 2023年は4年ぶり歩行者天国も、ゆかたできん祭開催で
- 瀬戸内トリップ 大手町店がオープン、広島や中四国エリアの魅力集めた物産店
- 広島護国神社「万灯みたま祭」2000の提灯に巫女踊りも
- 広島の地下道にオーバーオールズの壁画アート!パセーラ地下入口に「世界で一番、静かでうるさい地下通路」
- 紙屋町スウィング、シャレオ西通りにシェアキッチン・イベントスペース誕生
- G7広島サミットを記念し、デザインマンホールを平和公園に設置