公開:2018/04/19 伊藤 みさ │更新:2018/04/19
春のグリーンフェア2018、広島に花と緑溢れるイベント
広島市中区の中央公園にて、春のグリーンフェアを2018年4月13日~22日まで開催中。無料の催しやグルメ・こども向けアトラクションも。臨時無料駐車場も完備
鮮やかな草花や庭木、園芸用品の展示・販売、花と緑の講習会などを行う「春のグリーンフェア」が開催されています。
春のグリーンフェアは、広島市中央公園自由広場を会場に10日間行われる花のイベント。2018年は4月13日~22日までの間、毎日10時~17時まで。
花飾りやハンギングバスケット、モデル庭園の展示などもあり、カラフルなたくさんの花たちが会場を美しく彩ります。「花と緑の相談所」では植物公園職員さんの姿もあり。
スモーク豚丼・たこ焼き・杵つき餅・焼鳥などのグルメや、エリザベト音楽大学生によるサクスフォン四重奏コンサートも楽しめる(コンサートは21日12時30分~)
このほか、日によって異なる様々な催しも予定されています。
春のグリーンフェア2018、充実の体験・講習コーナー
グリーンフェアは植木や花を購入して帰るだけでなく、その場で寄せ植えや苔玉づくりなどを実際に体験して持ち帰ることもできるのが特徴的。
花の寄せ植え体験コーナー(無料) | 4月15・22日10時~16時 会場内で購入した花苗や鉢を使用し寄せ植え。講師によるアドバイス付き |
---|---|
苔玉講習会 | 花の苗などを使用した苔玉づくり 参加費500円+苔玉・苗代(使用する苗によって異なる) |
楽しいクラフト作り教室 | 木の実・葉っぱなどを使用したクラフト作りコーナー |
期間中は会場内に子供たちが楽しめるフワフワ・スプリング遊具やベビールーム(専用テント)を用意。駐車場も中央公園臨時駐車場が設けられ、無料で利用できます。
関連:広島市中央公園について
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新館は2023年 閉店へ、紙屋町のシンボル「そごう広島店」20年ぶり全館リニューアル
- 広島八丁堀にダイソー新業態「スタンダードプロダクツ」オープン、中四国初
- 広島の街なかで進む、サッカースタジアム建設工事の風景
- えっこれも無料?地元民にもオススメしたい、ホテルインターゲート広島のラウンジサービスが凄かった
- 広島のANAホテルに「エニタイムフィットネス」24時間営業でオープン
- 広島城メモリアルデーは入館無料、屋外で記念イベントも