階段でトリックアート 「ドンキKAIDAN美術館」、ドンキホーテ広島八丁堀店にて
ドンキホーテ広島八丁堀店が、階段を使ったトリックアートなどの展示「ドンキKAIDAN美術館」を行っています。カープ坊やや、広電の電車が額から飛び出すトリックアートや、地元から公募され寄せられた一般作品などが、地下1階から4階まで階段ぞいに展示されています
2012年10月26日にオープンした ドンキホーテ広島八丁堀店が、階段の壁を使って「ドンキKAIDAN(かいだん)美術館」というアート展示を行っています。
ドンキKAIDAN(かいだん)美術館では、トリックアートが描かれていたり、「私の宝物」というテーマで地元から公募し寄せられたアート作品たちを展示しているもの。
写真は、額に入ったお好み焼きを、ヘラですくいあげているように見えるトリックアート作品。幅の広い階段の両脇の白い壁に、こういったトリックアートが幾つも展示されていて、階段を上るたびに新しいアートに出会える仕組みとなっています。
現在の「ドンキKAIDAN美術館」の展示内容は、
地下1F … トリックアート
1階 … トリックアート
2階 … 「春日一志の世界」
3階 … 「戦国虫双 ~ 安藝乃国合戦図」(広島よしもと芸人)と一般公募作品
4階 … 「実感は絵のなかにある」 幸田千依
となっていました。その中から一部をご紹介します。
ドンキホーテ広島八丁堀店、西側階段はアートの世界
トリックアートでは、以下のような作品がズラリ。
また、微笑ましい一般公募作品も。
などなど。
階段美術館があるのは、正面入り口側のエスカレーター横の階段ではなく、建物の西側・奥にある階段となります。
▼ドンキホーテ広島八丁堀店
場所: 広島県広島市中区新天地5-3 (地図で確認)
電話: 082-543-6711
駐車場: 92台分あり。近くに契約駐車場あり
営業時間: 10時~翌5時、定休日なし
HP: ドンキホーテ 広島八丁堀店
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オリエンタルホテル広島、2年の休館を経て営業再開 クラブラウンジも同時オープン
- 祠を建替え、広島・新天地公園内の中にある「新天地紅桃花稲荷大明神」
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ