ANAクラウンプラザホテル広島、クラブフロア専用ラウンジを最上階へ!客室も順次リニューアル
2023年初春に、ANAクラウンプラザホテル広島は7階にあるクラブフロア専用ラウンジを22階に移設し、景色も利用シーンも広がる新たなスペースへとリニューアルすると発表しました。
ANAクラウンプラザホテル広島は2023年初春にクラブフロアに宿泊するゲスト専用の
クラブラウンジ を現在の7階からホテル最上階22階に移設し、多様で柔軟性の高い新たなクラブラウンジとしてオープンする。
ホテルの「クラブフロア」とは、ホテル内でもワンランク上の客室や設備・サービスなどが提供される特別フロアのこと。
ANAクラウンプラザホテル広島ではスタンダードフロア(7~12F)、ミドルフロア(14~19F)、クラブフロア(19~21F)と上層階にいくにつれてグレードアップしています。
クラブフロア専用ラウンジではコンシェルジュスタッフが常駐し、チェックイン・チェックアウトの手続き、朝食・アフタヌーンティー・カクテルサービスなどが無料で受けられます。
移設オープン後のANAクラウンプラザホテル広島クラブフロア専用ラウンジ
ANAクラウンプラザホテル広島の「クラブフロア専用ラウンジ」では、最上階に移設することで全面窓になっている南側から広島の街が広く見渡すことができるように。遠くに宮島・瀬戸内の島々を見渡せるパノラマビューを楽しみながら、
朝・アフタヌーン・カクテルタイムと時間帯ごとに様々な食事やお酒が楽しめます。
- 広島を中心とした中四国地方の食材を取り入れた朝食メニュー
- ホテル特製のスイーツやセイボリーが楽しめるアフタヌーンティー
- クラフトビールや広島の日本酒もいただけるカクテルタイム
約200平方メートルのスペースを活かし、ワーキングスペースや、ソファなどがあるラウンジスペース、最大12名まで利用できるミーティングスペースなど、様々な過ごし方ができるエリア構成で、それぞれが過ごしやすい空間を用意。
席数は61(ミーティングエリア12席を含む)で、ビジネスサポート・レストラン予約や観光の案内など、コンシェルジュサービスも。
クラブフロアの客室もリニューアルへ
さらに19~21階のクラブフロア客室も、「HIROSHIMA GRADATION」をコンセプトに順次リニューアル。ビジネスにも休息にも利用できる機能的で落ち着いた内装でゲストを迎える。
ANAクラウンプラザホテル広島は、インバウンド市場の復活やハイエンドなビジネストラベラー、レジャー客の増加を見据え、クラブフロアのリニューアル及びクラブフロア専用ラウンジの移設を行っていくとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ
- 広島城三の丸 整備事業、お城の周り華やぐ未来予想図! 2026年の完成目指し
- 広島・八丁堀で「クリスマスマーケット」ドイツの風物詩を楽しむ冬イベント