公開:2021/04/10 伊藤 みさ │更新:2021/04/10
シャレオ中央広場が一面木のフロアに、待合せ・休憩にも癒しの空間
広島の地下街・紙屋町シャレオの中央広場が一面木材になっていて、明るいスペースへと変身を遂げています。イベントが開催されたり、待ち合わせ・休憩スペースにも。
紙屋町シャレオ(広島市中区)の中央広場が、木材の温かみのあるエリアに変身しています。
中央広場は、これまでは石のような白い材質の床・ベンチでサークル状に囲まれていました。
以前からキレイに保たれている印象でしたが、一面暖色系の木材に変わったことでパッと明るい印象に。清潔感もあります。
シャレオ中央広場(ビフォー)
シャレオ中央広場(ビフォー)
シャレオ中央広場(ビフォー)
シャレオ中央広場(アフター)
シャレオ中央広場(アフター)
シャレオ中央広場は待ち合わせ場所や、ショッピングの休憩ポイントとしても利用されています。また、
広島市街地のど真ん中!という立地で人の行き来も多いことから 商品の販売会のほか、アーバンスポーツイベント、演奏会、グルメイベントなどいろんな催しが行われてきました。
今後も様々な企画が予定されており、新たな中央広場がまた賑わいそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ
- 広島城三の丸 整備事業、お城の周り華やぐ未来予想図! 2026年の完成目指し
- 広島・八丁堀で「クリスマスマーケット」ドイツの風物詩を楽しむ冬イベント