公開:2014/05/20 伊藤 みさ │更新:2019/08/05
千田公園、広島の街ナカにアスレチックやスカッシュを楽しめる緑多き癒しゾーン
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島市中区の都市公園「千田公園」。広島電鉄の本社に近く、街ナカなのに森の秘密基地のような雰囲気と遊具が楽しい公園です。壁打ちテニス(スカッシュ)やランニングコースも有り、大人も楽しめます。
千田公園は広島電鉄本社の近く、広島市中区千田町にある公園。
1980年代まであった広島大学工学部の跡地にできたこの千田公園、野球やサッカーができる広場からアスレチック、そして公園の外側をぐるっとまわるウォーキング・ランニングコース(1500m)まであります。
広島市中心部から若干離れたところとはいえ、街中の公園としては贅沢な広さ。
その中でもアスレチック(遊具)が他の公園とは少し違って個性があり、わんぱくっ子が集う楽しい公園となっています。そんな千田公園を画像と動画でご紹介。
動画で見る、千田公園の雰囲気
以下の動画は、千田公園の様子。
高低差のあるアスレチックが小学生に人気、千田公園の遊具
千田公園は街ナカにある都市公園ですが、本当に緑が多くて気持ちのいい公園。アスレチックも「森の中の冒険基地」といった雰囲気になっています。
小高い丘が作ってあり、その高低差を利用するような形でアスレチックが作られています。足元が細くなっていたり波型・ロープになっているところもありました。
ローラー滑り台が2本にわかれているのも、ちょっとめずらしい。
千田公園には、ランニングコースやテニス場・多目的広場も
大きな遊具のほか、千田公園には砂場やブランコのある広場や
野球やサッカーのできる広場
ウォーキング・ランニングコースや、健康遊具
壁打ちテニス場なども!
とても充実した公園なのですが、専用駐車場はなく、近隣の有料パーキングの利用が必要。
この辺りはそんなにパーキングが多くない事と、路上駐車をする人が多いことから取締りも多いようです。車でお出掛けする方は、ご注意ください。
千田公園(せんだこうえん) | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区千田町3-8(地図) |
駐車場 | 専用駐車場なし。近隣にコインパーキングあり |
問合せ | 082-504-2577(中区役所管理課) |
関連 | 広島県の公園まとめ |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!
- 流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作
- 今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- 昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料
- 公園がバーに!「西国茶やBar」和楽器バンドやお茶席・牡蠣 日本酒も
- 国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ