廣文館 金座街本店、広島の老舗本屋さんはカープ本・グッズもタップリ
廣文館の金座街本店では、2階の一部エリアが「カープグッズショップ」に。広島カープの関連書籍やオフィシャルグッズまでたっぷり!本店以外も続々とカープコーナー設置中。
大正4年(1915年)創業、広島の老舗書店「廣文館」。金座街本店内には創業100周年の年にカープのグッズショップがオープンしており、カープの応援色が強い店舗となっています。
廣文館 金座街本店は、広島市中心部の商店街「本通り」と「広島金座街商店街」がちょうど交わる場所にあり、
店舗2階の一角に、カープグッズがずらりと並んでいます。
カープ関連書籍やオフィシャルグッズが揃う真っ赤なコーナー
廣文館 金座街本店を入ると、入り口左手に2階へと続く階段があります。ここをのぼっていくと階段の正面ににカープグッズコーナーが作られています。
筆者が訪れた時は、野村祐輔投手初の著書や新井貴浩選手の「撓まず屈せず」など選手の著書など、関連雑誌がずらり。
そのほか、ユニフォーム・応援グッズから日用品まで多岐にわたるカープオフィシャルグッズも揃っていました。観戦前や広島土産を探す方にもよさそうです。
金座街本店をはじめ、その他の廣文館でもカープグッズショップが次々とオープン。広島駅ビル店(ASSE5F)や福山駅ビル店(2F)の店舗も売場リニューアルを行うなど、豊富に取り揃えられています。
なお、廣文館 金座街本店では書籍発売イベントも頻繁に実施しているとのこと。
※廣文館 金座街本店は2020年5月10日に閉店しています、ご注意下さい。
廣文館 金座街本店 | |
---|---|
住所 | 広島市中区本通1-11(地図) |
備考 | ・廣文館 金座街本店は2020年5月10日で閉店へ ・廣文館跡地に、ダイソー広島金座街店がオープン |
周辺 | 広島市中区のおでかけマップを見る |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- とうかさん 2023年は4年ぶり歩行者天国も、ゆかたできん祭開催で
- 瀬戸内トリップ 大手町店がオープン、広島や中四国エリアの魅力集めた物産店
- 広島護国神社「万灯みたま祭」2000の提灯に巫女踊りも
- 広島の地下道にオーバーオールズの壁画アート!パセーラ地下入口に「世界で一番、静かでうるさい地下通路」
- 紙屋町スウィング、シャレオ西通りにシェアキッチン・イベントスペース誕生
- G7広島サミットを記念し、デザインマンホールを平和公園に設置