公開:2024/05/10 Mika Itoh │更新:2024/05/10
紙屋町ブルーベリー農園、500円で摘み取り体験!サンモール屋上で6月限定
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島市のサンモール屋上で初夏に開園する「紙屋町ブルーベリー農園」が今年もスタート!とれたてのブルーベリーで作るスムージーやジャム販売もあり
商業ビルの屋上で摘み取り体験などができる「紙屋町ブルーベリー農園」が、2024年6月1日から開園します。

紙屋町ブルーベリー農園の場所は、サンモール(広島市中区紙屋町2-2-18)の屋上。温暖化対策としてサンモールが「緑化とみんなの集える場所」をコンセプトに、創業40周年記念事業として2013年から屋上緑化活動をスタート。
ブルーベリーの実が大きく育ってきた毎年6月に1か月限定で開園し、そこで育てたブルーベリーの販売や摘み取り体験・栽培講習会などが開催されます。
ブルーベリーの摘み取り体験は、一般料金500円。100gを超えると10gごとに50円プラスとなる。利用は予約制となっています。

自分で育ててみたい方向けに、2~3年育てた実付きのブルーベリー株が販売されているほか、栽培の基礎知識を講習会で学ぶことも可能(講習会は5/15・16の14時~)。
また、採れたてのブルーベリーで作ったスムージー(※土日のみ)や、ジャム販売もあり。問い合わせは紙屋町ブルーベリー農園(082-246-6000)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!
- 流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作
- 今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- 昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料
- 公園がバーに!「西国茶やBar」和楽器バンドやお茶席・牡蠣 日本酒も
- 国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ