公開:2025/10/24 伊藤 みさ │更新:2025/10/24

「スタンダードプロダクツ」「スリーピー」本通りへ、「ダイソー」は広島三越に!

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島市 中区 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

2025年10月31日にDAISO広島三越店が、続いて11月14日にスタンダードプロダクツとスリーピーが本通に移転オープン。大創産業の3ブランドが繁華街と百貨店に登場です。

大創産業が展開するスタンダードプロダクツ バイ ダイソー(Standard Products by DAISO)とスリーピー(THREEPPY)の併設店舗が、

2025年11月14日に広島本通商店街(広島県広島市中区)にオープン予定となっています。

「スタンダードプロダクツ」「スリーピー」本通りへ、「ダイソー」は広島三越に!

スタンダードプロダクツ と スリーピー の併設店舗は、八丁堀に2022年6月オープン

当時はスタンダードプロダクツが中四国初出店ということもあり話題となりました。同店舗はすでに閉店しており、本通りへ移転。

本通りにオープンする スタンダードプロダクツとスリーピー

場所は本通の中でもパルコ寄り、タイトーステーションやBEAMSの近くで オープン予告のポスターが貼られていました。

本通りにオープンする スタンダードプロダクツとスリーピーの場所

見た目の広さは八丁堀店よりもコンパクトになりそうなイメージです。

ダイソーは広島三越に!中国地方初、百貨店に出店

そして、ダイソー(DAISO)は広島三越7階に2025年10月31日にオープン。

広島三越にオープンするダイソーのイメージ
画像はイメージ / DAISO マロニエゲート銀座店

百貨店に百円ショップというのは個人的に意外な組み合わせに思えたのですが、

品揃えの豊富さや「こんなものまであるの!」という意外さなどもダイソーの魅力。広島三越利用者の利便性向上に繋がりそうです。

売場面積330坪(約1091㎡)というDAISO広島三越店では、大型店舗として

  • 色とりどりの商品が並んだアクセサリーコーナー
  • 推し活コーナー
  • 人気のアウトドアコーナー
ダイソーの推し活コーナーなどイメージ
アクセサリーコーナー・推し活コーナーイメージ / アルカキット錦糸町店

なども充実させるとのこと。

また、2025年10月31日~4日間はオープン特典として税込1200円以上の購入で

絵本作家の村上信理さんデザインのオリジナルトートバッグのプレゼントあり。(各日先着300名限定。なくなり次第終了)

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島市 中区 スポット 観光』一覧トップページへ