広島 ミカグランドカフェ、豆乳クリームで頂くシフォンケーキが美味しいお店
マクロビ系の「体にやさしい」「おいしい」料理・スイーツが楽しめるミカグランドカフェ(ミカGrand cafe)。豆乳クリームを使ったシフォンケーキやスコーンが美味しいカフェです。
ご注意下さい
このお店は現在、営業確認が出来ないため、休業や移転・または閉業されている可能性があります。※以下は公開時の内容です。
広島市西区のカフェ「ミカグランドカフェ(ミカGrand cafe)」は、女性オーナーのやわらかな雰囲気と体にやさしい手作りメニューが人気。
ミカグランドカフェは広島市西区庚午の車通りの多い2号線沿いにある小さなお店。
食事は、日替わりのキッシュがメインのキッシュプレート(980円~)と気まぐれプレート(1100円~)があり、
スイーツはシフォンケーキほか数種類が揃っています。筆者個人的には、スコーンやシフォンケーキにつくまろやかでおいしい「豆乳クリーム」がお薦めです!
美味しくて体にやさしい、ミカグランドカフェ
ミカグランドカフェの店内には、6名分のカウンター席と、テーブル席が4~5つほど。
店内では調理から接客まで1人でやっておられる時もあります。
筆者が頂いた「キッシュプレート」は以下。長芋とブロッコリーのキッシュがメインに、サラダなどが付いています。
キッシュは厚みがあり、優しい味わいと山芋はシャキシャキ・ホクホクの両方が楽しめる食感もおもしろい。
ホカホカのスコーンは、甘さ控えめの豆乳クリームを付けていただくのが美味しい。
シフォンケーキは大きく焼いたものがカットして提供されるスタイルではなく、小さめに焼かれた1ホールをまるごと頂きます。
この日のシフォンケーキは、ベリーに食べられるお花・エディブルフラワーも飾られとても華やか。シフォンケーキにはたっぷり豆乳クリームがかかっており、コクがあって甘すぎず美味。
ドリンクはオーガニックのものやカフェインレスのコーヒー、自家製フルーツソーダなどがありました。
メニューは、オーナーさんご自身がアトピーを持つ事から「体に優しい」かつ「美味しい」に重点を置いた料理が提供されており、
お肉はほとんど使わない/牛乳や生クリームよりも豆乳を使う/白砂糖ではなく甜菜糖やハチミツを使うなど、こだわりと工夫がつまっています。
“肉や魚をガッツリ食べたい!”という時の食事としては物足りないかもしれませんが、「おいしくて、ヘルシー」を求める女性にはオススメです。
また、お店主催のものや各講師を招いてのレッスン・教室も積極的に開催されているよう。詳しくはお店のブログなどでご確認ください。
ミカGrand cafe | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区庚午中3-7-3(地図) |
営業時間 | 11時~17時 |
定休日 | 月、木曜日 |
問合せ | 082-274-0355 |
備考 | 周辺おでかけスポット(マップ) |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
ご注意下さい
このお店は現在、営業確認が出来ないため、休業や移転・または閉業されている可能性があります。※以下は公開時の内容です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- サラダボウル byゴクゴク、広島LECTにサラダ×スムージーのヘルシーなお店
- 広島初「タグコーヒースタンド」アルパークで、オリジナルの1本が作れるよ!
- ふわふわ天然氷のかき氷『杜々堂』広島に期間限定ショップが登場
- 牛タンと干物の炭火焼店「たんとと和くら」広島・LECT内にオープン
- 辛麺屋 桝元がレクトで広島初上陸、宮崎名物の辛麺・チキン南蛮も!
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目