公開:2014/12/24 伊藤 みさ │更新:2015/01/06
牡蠣フライがカリカリ触感!?オモシロイ広島みやげに出会った
牡蠣を使った、広島らしいスナックのお土産と出会いました。カキフライ…なのにサクサク食感!?がオモシロイ。
広島らしく、広い世代にウケそうなスナック系の広島土産に出会いました。それがこの
牡蠣フライ(5枚入り)。
瀬戸内海に浮かぶ船と牡蠣筏が描かれた「牡蠣フライ」。中には丸っこい “カツフライ”のようなものが入っていて、袋を開けた時から牡蠣の香り!そして、ソースの良い香りが漂います。
スナックとしての「牡蠣味」は味が濃くなっていくにつれて好き嫌いが分かれる気もしますが、思い切っていただいてみました。
お酒もすすみそうなカリカリ触感がイイ
牡蠣フライの見た目は、「カープかつ」などのような よく駄菓子屋さんで販売されている “カツフライ”。食べてみるとカツフライの衣の感じとおせんべいのようなカリカリさを持つ新しい食感。
また、本物のカキフライに付けるものといったらタルタルソースが一般的ですが、この牡蠣フライはカツになっているのでソースがよく合います。ちなみにこれはオタフクソースなのだそうです。
牡蠣を使ったスナックが苦手、という人も編集部では「美味しい」と好評でした。駅のお土産屋さんや、製造元のヤマトフーズオンラインショップなどで販売中です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- レッドミート LECT広島店、2月5日で閉店へ
- リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
- LECT「廣島メルカート」特別版、こだわり店・農家が65店舗集結の食イベント
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ
- 市場厳選のアワビにサザエ!9月は贅沢海鮮でご褒美バーベキューはいかが
- 1日1000本売れる明太フランスも!明太子の「やまや」広島T-SITEに再登場