公開:2015/06/12 伊藤 みさ │更新:2015/06/12
めじろ中華そば、広島ラーメン店・すずめ跡地にオープン!味も師匠のお墨付き
惜しまれながら閉店した広島の老舗ラーメン店すずめの跡地に新しく めじろがオープンする。すずめの大将から広島で唯一味のお墨付きをもらったオーナーが同じ場所で 広島の味を守り続ける。
2015年4月末でおよそ60年という長い歴史に幕を下ろした広島の人気ラーメン店「すずめ」。この味を正式に引き継ぐ新たなお店「めじろ」が2015年6月18日にオープンします。
すずめ は、後継者の体調不良を理由に閉店。閉店前には慣れ親しんだひとつの “広島の味” がなくなる事を惜しむファンが連日のように足を運んでいたようです。
めじろ は、そんなすずめの「関上師匠・山本師匠」の下で2015年2月から修行をしてきたという新たなオーナー・石田さんの店。味や営業のノウハウを直に教わり、広島で唯一「すずめ」からお墨付きをもらった店として開店するラーメン店で、
「めじろ」という店名も、師匠から命名してもらったものだという。
長年愛された味を守り続ける、めじろ 店舗情報など
店舗は、すずめとして営業してきたあの場所を使用し、改装などの手を加えずに器とのれんだけを新調してオープン。
メニューは中華そばとビールのみから、むすび・いなり(100円)を加える。ゆくゆくはチャーハンの提供も考えているとのこと。
めじろ中華そば コメント▼
この度、修行期間を終え 無事「関上師匠」「山本師匠」より開店の許可を頂きました。
まだまだ名店すずめには程遠いですが、歴史ある味を守り続けるためお客様にご意見ご感想を頂ければ幸いです。
中華そばの価格は1杯600円。
めじろ中華そば | |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区東観音町1-2 |
営業時間 | 11時30分から(スープが無くなり次第終了) |
電話 | 082-292-4596 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 珀屋(ハクヤ)大きなお団子専門店がレクトに
- ファインデイ(FINE DAY)広島井口の小さなドーナツ屋さん
- 果実びより 広島レクトにオープン、ボリュームたっぷりフルーツカフェ
- カフェリナ、苺の層が綺麗な「いちご一会」など広島・古江電停前に焼き菓子のお店
- メープルマジック楓乃樹、テイクアウトでおやつタイム!焼きたてフィナンシェも
- 季のわ 西広島店、コイプレに高級食パン専門店がオープン
ads