公開:2015/04/21 Mika Itoh │更新:2015/04/21
広島の老舗ラーメン店、すずめが閉店へ
すずめが閉店する。広島市西区の老舗ラーメン屋さん「すずめ」が、体調不良を理由に閉店する。行列の出来る日は、開店後2時間余りで終了することもあるとのこと
広島で長く愛され続けてきた老舗のラーメン店が間もなく幕を下ろす。広島市西区で約60年ちかくラーメン店を営んできた「すずめ」が、2015年4月末で閉店します。
店内には、2014年5月より以下のように張り紙が出されており、
後継者が脳内出血の病に倒れ、手足のしびれ、麻痺の後遺症に悩みながら仕込み・片づけまで、朝早くから夜遅くまで働いています。(一部略)体力の限界と再発があれば、やむなく閉店します
その後、以下の様に閉店について案内されています。
閉店のお知らせ
年配の方からお子様まで幅広く人々に60年近く愛されたすずめの歴史の幕をおろす時が来ました。お客様にご贔屓ご来店いただき深く感謝致し誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。(一部抜粋)
すずめが閉店、最後に味わうなら早い時間に!
店主に話を聞いたところ、「閉店まであと約1週間だが、お客さんが早い時間から来てくださるので、閉店時間の9時まではもたない」とのこと。
特に週末は行列ができ、開店と同時に客が押し寄せるため、15時にオープンしても、早い日では6時30分~7時頃にはスープがなくなり店を閉めているという。
「出来るだけ早い時間でお越しください。閉店する日までご来店を心よりお待ちしております」
閉店までの店休日は日曜日(4月26日)のみ。それ以外はいつも通り15時にオープンしているとのこと。
確実に食べられるのは17時頃までだろうとのことでしたので、懐かしい味を最後に味わっておきたい方は、早めの時間にお出かけください。
名称 | すずめ |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区東観音町1-2 |
閉店 | 2015年4月30日 |
時間 | 15時~21時(無くなり次第終了) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- プレスバターサンドから新たな和スイーツブランド「八」誕生、広島T-SITEに
- 50店舗以上出店!レクトの食イベント「廣島メルカート」4月は拡大版
- キッチンパンチョ、アルパークにオープン!ナポリタンの人気店が広島初上陸
- 生鮮品デリバリー、広島市・府中・海田・廿日市へ配達OK!新鮮で美味しい市場商品を直送
- 安っ!広島でドライブスルー市場、仲卸商品がお得に
- 牛のとりこ、牛タンと日本酒の店が庚午にオープン!お弁当のテイクアウトも