アルパークに「アルパカツリー」1000個のぬいぐるみでモフモフ
アルパーク(広島市西区商工センター)のクリスマスツリー、2012年は「アルパカサンタ」アルパカのぬいぐるみがギッシリのクリスマスツリー!
広島市西区のショッピングモール、アルパークに 毎年恒例の クリスマスツリーの展示が始まりました。
2012年のアルパークツリーのテーマは アルパカサンタのクリスマスツリー!アルパークのキャラクター、「アルパカ」くんの ぬいぐるみが1000個積み上げられたという白いツリーが登場しています。
アルパーク東棟2階、時計の広場は お買い物の休憩としての場所の他、イベントや催事なども行われる アルパークのメインストリートの一角。
遠くから見ると、一見「白くてシンプルなツリー」に見えますが 近寄れば近寄るほど、かわゆい アルパカぬいぐるみが敷き詰められているのが見えてきて…萌える!
しかも、16時から23時までは電飾も点灯。ロマンチック&カワイイ!
アルパカサンタのクリスマスツリー、12月29日はぬいぐるみのプレゼント!
モフモフしててかわゆいアルパカくん。よくよく見ると、頭の部分にストラップらしきものがついています!
そう、これはただ「飾ってあるだけ」ではなく「展示期間が終わるとプレゼント」される、1つで2度オイシイ ツリーなのだ。ツリーの展示は2012年11月3日から12月25日のクリスマスまで。
おそらくこれが解体されるときに一つ一つ取り外されて 12月29日にプレゼントされるのだと思われます。(ただし、三井ショッピングパークカード(セゾン)をお持ちの方1枚につき1名に1個)
先着1000名限定なので、ゲットしたい方はお早めに!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も
- マリホ水族館でクリスマスコンサート、12月は水槽内にサンタダイバーも登場